
【エンタがビタミン♪】五木ひろしの博多座公演にHKT48も出演。紅白と同じ“博多ア・ラ・モード”をコラボ。
歌手の五木ひろしが1月6日から博多座公演をスタートした。福岡を拠点とするアイドルグループ・HKT48もステージに登場して公演初日を盛り上げた模様だ。出演したHKT48のメンバーがGoogle+で感激を
“ 指原莉乃 ”
記事一覧
歌手の五木ひろしが1月6日から博多座公演をスタートした。福岡を拠点とするアイドルグループ・HKT48もステージに登場して公演初日を盛り上げた模様だ。出演したHKT48のメンバーがGoogle+で感激を
大島優子がAKB48から卒業する意思を明かして2日が経った。今のところ指原莉乃や梅田彩佳が大島の卒業について心境を明かしているが、多くのメンバーは心の整理がつかないのか沈黙を守っているようだ。1月1日
2013年にテレビで目覚ましい活躍を見せた芸能人といえば、15本のレギュラー番組を持つ有吉弘行である。今やバラエティ番組の出演者のみならず制作者側からも、芸能界でビートたけし・明石家さんまに続
2013年12月31日から行われた年越しイベント『ハロプロカウントダウンライブ2013』には元モーニング娘。からハロプロ研修生までハロプロアイドルが集結した。5期の高橋愛、新垣里沙は同時期に活
AKB48の大島優子が、2013年12月31日にグループからの卒業を発表した。AKB48として出演した紅白歌合戦の中で発表することは、総合プロデューサーの秋元康を通じてNHKの許可を取っていた
12月30日にテレビ生中継された『第55回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)で一際会場の空気を変えたのが、フォークシンガーの泉谷しげると女優の大竹しのぶによるコラボだった。小説家の野坂昭如が昭和の
独身時代は“狂犬”キャラで鳴らしたお笑い芸人の加藤浩次も、現在は小学生に通う1男2女の良き父親である。彼の子煩悩ぶりは有名であり、子どもたちの学校行事にも積極的に参加しているようだ。そういった
AKB48の渡辺麻友や川栄李奈ら10名がCGアニメ『マッドボックスゾンビーズ』の声優に挑戦した『MAD BOX ZOMBIES サプライズ!』が公開された。スリープ(ひつじ)役の岩田華怜はGo
HKT48の1期研究生・安陪恭加がグループからの卒業を発表した。同期メンバーらはGoogle+で、寂しいが受け止めないといけないと気持ちを伝えている。指原莉乃と多田愛佳もコメントしているが、数々の仲間
AKB48のメンバーで演歌歌手の岩佐美咲によるミュージック・ビデオ『恋するフォーチュンクッキー 岩佐美咲 演歌 Ver.』が公開された。すでに視聴回数が45万を超える人気で、国内外から多数のコ
『第3回AKB48紅白対抗歌合戦』が12月17日開催され、白組が勝利した。ステージでは人気ゆるキャラのふなっしーも登場して会場を沸かせた。紅白両チームのパフォーマンスが終わり、白組の勝利が決ま
歌手やタレントとして活躍するmisonoが、深夜のバラエティ番組で「30歳で引退したい」と明かした。彼女は以前にも別の番組でその件を口にしたことがあるが、今回は事務所のエイベックスにも伝えていることを
AKB48チームKの阿部マリアが、“じゃんけん選抜”メンバーの新衣装をネットで公開した。新しいデザインについて「かわいい」というコメントが寄せられると共に、彼女のプロポーションにも大きな反響が
年末になると、その年の総括として様々な賞が発表される。無類のお菓子好きで知られる爆笑問題の田中裕二が、今年美味しいと思ったお菓子を“モンドセレクション”ならぬ、「田中セレクション」と称してラジ
AKB48の卒業以来セレブを目指しているのか?と言われる、“ともちん”こと板野友美。都内スタジオに現れたともちんの足元にはあの高級靴『クリスチャン・ルブタン』が輝いていた。クリスマスには、また
『テレビ東京女性アナウンサーカレンダー2014』の発売を記念して、スマートフォン向けカレンダーアプリ『ジョルテ』とテレビ東京がコンテンツ・「テレビ東京女性アナウンサーカレンダー - 日めくり」
『ハロプロ研修生 発表会 2013』が12月7日から始まる。総合プロデュースを手がけるつんく♂が、彼女たちのリハーサルを見て感じたことをブログで伝えている。彼が望むことは、ハロプロに限らずアイ
俳優・タレントのつるの剛士が、女性向け雑誌『mamagirl』冬号のインタビューで“男の浮気”について持論を展開した。かつてはユーキャン新語・流行語大賞で入賞した「イクメン」を代表して受賞した
華原朋美が復帰してから初めて行った単独ライブが、WOWOWで独占放送される。『I'm proud』などのヒット曲で一世を風靡した彼女は、転落した人生を送り“栄光と挫折”を経験してきた。どん底か
大晦日の風物詩、NHK紅白歌合戦は今年もNHKホールで開催される。紅白の常連となった和田アキ子が、会場での楽屋事情を明かした。司会者には専用の楽屋が割り当てられることから、彼女は「嵐や中居正広が司会の