【イタすぎるセレブ達】ジャスティン・ビーバー「黒人文化の恩恵を受けてきた」と吐露 人種差別問題に全力で取り組むことを誓う
このところジャスティン・ビーバーのInstagramは、アメリカで起こっている人種差別に関する投稿が目立つ。現地時間6日には、黒人文化に影響と恩恵を受けてきた自分は今後、自らの立場を生かして人種差別問
“ ゴシップ ”
記事一覧
このところジャスティン・ビーバーのInstagramは、アメリカで起こっている人種差別に関する投稿が目立つ。現地時間6日には、黒人文化に影響と恩恵を受けてきた自分は今後、自らの立場を生かして人種差別問
デヴィッド・ベッカム(45)が、自身の経営するメディア制作会社を通じて料理番組を制作する予定であることが明らかになった。デヴィッドは自主隔離中に自宅で料理を楽しんでおり、友人のセレブシェフから料理番組
天才アーティスト、故プリンスの誕生日だった6月7日。存命であれば62回目の誕生日を迎えるはずだった彼のスペシャルデーを記念して「プリンス・エステート」が公式Instagramを更新、プリンスが遺した実
米時間4日、人気ラッパーのスヌープ・ドッグがラジオ番組に出演した。「これまでの人生で一度も投票したことがない」というスヌープだが、今年は人生初となる投票を行うつもりのようだ。その理由は「あのクズ野郎の
1980年代からスーパーモデルとして人気を博し、現在も第一線で活躍するナオミ・キャンベル(50)。彼女の専属シェフを10年以上務めるショーン・ジョンさんが、ナオミの日常の食生活を明らかにした。ナオミは
ケンジントン宮殿のSNSが現地時間6日、ウィリアム王子とジョージ王子、シャーロット王女の3人が外出できない高齢者の自宅に食料を届ける姿の写真を公開した。キャサリン妃が撮影したというこの写真は、イギリス
女優のアリシア・シルヴァーストーンがこのほどあるインタビューのなかで、9歳の息子と「今でも一緒に入浴している」と明かし、物議を醸している。 90年代、女子の“バイブル”として絶大な人気を誇った
歌手ビリー・アイリッシュ(18)が英国版『GQ』誌のインタビューで、自身の服装や過去のボーイフレンドとの関係について語った。ビリーは自分が作り上げたペルソナにとらわれていると感じたことや、ボーイフレン
米時間4日、地元シカゴの公立校に通う学生らとともに抗議デモに参加した、人気ラッパーのカニエ・ウェスト。彼はチャリティー団体に200万ドル(約2億2000万円)を寄付したほか、先月亡くなったジョージ・フ
米経済誌『フォーブス』が発表したセレブの長者番付で、1億500万ドル(約114億円)を稼ぎ第4位にランクインしたクリスティアーノ・ロナウド。同誌はロナウドの生涯収入がついに10億ドル(約1096億円)
英トップモデルで女優のカーラ・デルヴィーニュ(27)が『VARIETY』誌のインタビューに応じ、自身がパンセクシュアル(全性愛)であることについて語った。性別や性的アイデンティティに関係なくすべての人
現地時間4日、米経済誌『フォーブス』がセレブ長者番付(The World’s Highest-Paid Celebrities)を発表した。堂々の第1位に輝いたのは5億9000万ドル(約644億円)を
ジェニファー・アニストン(51)が、チャリティー支援のために1990年代に撮影された自身のヌード写真を競売にかけることを発表した。 1995年11月に写真家のマーク・セリガー氏(Mark Sel
甘いルックスで世界中で大人気を集め、“1D”の愛称で呼ばれている「ワン・ダイレクション」。そのメンバーのリアム・ペイン(26)が愛息ベアくんと過ごす時間を増やすため、元恋人でベアくんの母親であるシェリ
米時間3日、メーガン妃が母校「イマキュレート・ハート・ハイスクール」のバーチャル卒業式に参加した。妃はおよそ6分間の祝辞のなかでジョージ・フロイドさん殺害事件やロドニー・キングさん暴行事件に言及、そし
映画『ハリー・ポッター』シリーズで知られる英女優エマ・ワトソン(30)が、自身のInstagramで黒塗りの画面を3回連続で投稿し「ブラックアウト・チューズデー(Blackout Tuesday)運動
ジョージ・フロイドさん殺害事件でスローガンに掲げられている“Black Lives Matter”。「黒人の命は大切」という意味だが、一部からは“All Lives Matter”「全ての命は大切」と
“Black Lives Matter”(黒人の命は大切)をスローガンに、各地で暴動や抗議デモが広がっているアメリカ。そんななか白人の父とアフリカ系の母を持つバイレイシャルのメーガン妃が、自らの経験と
キャサリン妃とウィリアム王子が英誌『Tatler』の記事を巡って、法的措置を取る構えであることが明らかになった。同誌は最新号でキャサリン妃がMegxitの後に「疲れ果てたと感じていた」といった旨の記事
バッキンガム宮殿は英時間5月31日、「ウィンザー・ホームパーク」にて乗馬を楽しむエリザベス女王の姿を公式SNSに公開した。ロックダウン開始以降、女王が公の場に姿を現したのははじめてのこととあって、国民