
【エンタがビタミン♪】準々決勝で女芸人全敗退の2023「M-1」 ノンスタ石田「南海キャンディーズとメイプル超合金で歴史は分かれる」
「M-1グランプリ」の決勝が今年は12月24日に開催されるが、これに先駆けて歴代M-1チャンピオンをパーソナリティに迎えたラジオ番組『M-1ラジオ~〇〇のチカラ~』(ABCラジオ)が放送されている。1
“ カズレーザー ”
記事一覧
「M-1グランプリ」の決勝が今年は12月24日に開催されるが、これに先駆けて歴代M-1チャンピオンをパーソナリティに迎えたラジオ番組『M-1ラジオ~〇〇のチカラ~』(ABCラジオ)が放送されている。1
お笑いコンビ「ザ・マミィ」の酒井貴士(32)が、現在の借金事情について明かした。一時は400万円近くに膨れ上がっていた借金だが、2021年の『キングオブコント』で準優勝してからは仕事が増えたおかげで完
安藤なつ(メイプル超合金)が水曜パートナーを務めるラジオ番組『ナイツ ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)で4月26日、パーソナリティーの土屋伸之と腕相撲対決を行い話題になった。GW明けの5月10日には
元テレビ東京社員で『ゴッドタン』や『あちこちオードリー』を手がける佐久間宣行プロデューサーのYouTubeチャンネルに、お笑いコンビ・チュートリアルの2人がゲスト出演した。意外にも一緒に仕事をしたのは
お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーとピン芸人のヒコロヒーが11日、都内で開催された「アドビ新CM発表イベント/公開契約調印式」に出席した。8日にTBS系にて生放送された『キングオブコント20
テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーが、今月3日に放送された『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)で一般男性との結婚を報告した。先月末に局を通じて正式発表する前に収録されたという今回の放送では、突然
タレントの伊集院光(54)が13日放送のラジオ番組『SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~』(TOKYO FM)にゲスト出演し、パーソナリティの麒麟・川島明(43)がM
お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつ(41)が今週、街でナンパされたことをラジオ番組で明かした。ナイツの塙宣之(44)によると彼の周りでも安藤のファンは多く、そのうちの1人はかなり本気で彼女に会いた
16日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)“田舎コンプレックス芸能人 集団人生相談”に、お笑いコンビ・モグライダーの芝大輔が初出演した。芝を初めて同番組で知ったという視聴者も多く、「この芸人
プロ野球・北海道日本ハムファイターズの“BIG BOSS”こと新庄剛志監督(50)が3月1日、都内で開催された『(株)ガーデン BIGBOSS 新庄剛志 アンバサダー就任記者発表会』に出席した。ド派手
『M-1グランプリ2021』ファイナリストのモグライダーの漫才は、関西出身の吉本芸人からも高く評価されている。特にお笑いコンビ・麒麟の川島明は昨年の『M-1グランプリ』準決勝の全26組の舞台を現場で見
『M-1グランプリ2021』で6位と健闘した真空ジェシカ(ガク、川北茂澄)が、1月5日放送のラジオ番組『ナイツ ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)にゲスト出演してパーソナリティのナイツ(塙宣之、土屋伸
19日に行われた『M-1グランプリ2021』のファイナリスト・モグライダーが、事務所の先輩・ナイツがメインパーソナリティを務める22日放送のラジオ番組『ナイツ ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)にゲス
2日に行われた『M-1グランプリ2021』(テレビ朝日系)決勝進出者発表の記者会見で司会を務めていたお笑いコンビ・麒麟の川島明は、26組が出場した準決勝の舞台も全組見て自分なりの採点を行ったという。現
お笑いタレントのビビる大木(47)はお笑いコンビ「ビビる」で1995年にデビューすると、『笑う犬の冒険』にレギュラー入りするなど早い段階で人気を博していた。しかし2002年4月に相方が芸能界を引退、ピ
本好きからは絶大な支持を受けている『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の人気企画“読書芸人”が、4年ぶりに復活する。これまでのメンバーと顔ぶれが大幅に変わり、いわゆる“第7世代”から複数選ばれるなど、前
6月29日のネットニュースがきっかけで表面化した、お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつ(40)の離婚問題。安藤の所属事務所は離婚調停中であることを認めたが、詳細は明らかになっていない。安藤自身もコメ
お笑いコンビの錦鯉が2日、『ナイツ ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)にゲスト出演した。今年1月4日に続いて2回目の登場となるが、前回と違うのは『M-1グランプリ2020』決勝戦で4位となりテレビ番組
1999年4月1日にスタートとした朝の情報番組『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ系)が3月26日、22年の歴史に幕を下ろした。最終回のラストに挨拶をした総合司会の小倉智昭は、半分以上の時間を
タレントの森口博子(52)が、約30年前に撮影したグラビアが週刊誌に掲載されたことを報告した。森口は当時撮影したグラビアの一部を公式ブログに公開したが、ファンからは現在の彼女を撮影した写真集を望む声が