
【エンタがビタミン♪】オズワルド畠中の7キロ減量に、伊藤「相方が日に日に美しく」 八重歯抜歯、フェイスケアも
コンビ結成15年以内の漫才師による頂上決戦「M-1グランプリ2023」の開催会見が27日、東京・渋谷のヨシモト∞ホールにて実施された。2022年度王者のウエストランドをはじめ、昨年のファイナリストから
“ M-1グランプリ ”
記事一覧
コンビ結成15年以内の漫才師による頂上決戦「M-1グランプリ2023」の開催会見が27日、東京・渋谷のヨシモト∞ホールにて実施された。2022年度王者のウエストランドをはじめ、昨年のファイナリストから
『M-1』のファーストラウンドで漫才師が登場する際に流れる出囃子は「ウィザギャンギャンギャンギャン」などと聞こえることから、ネット上で「何と言っているのか?」とよく話題になる。一方で勝ち残った3組によ
18日に行われた『M-1グランプリ2022』決勝はタイタン所属のお笑いコンビ・ウエストランドが制した。同じ事務所の先輩である爆笑問題の太田光は、大会が放送された時間帯に他局の番組収録でスタジオにいたた
18日に行われた『M-1グランプリ2022』決勝が終わると、優勝したウエストランドだけでなく2位以下のフィナリストたちがテレビやラジオに呼ばれて大会の感想を述べている。各コンビに共通しているのは、審査
12月18日行われた『M-1グランプリ2022』決勝でウエストランド(井口浩之、河本太)が優勝した。レイザーラモン(HG、RG)は『M-1』準決勝前にウエストランドと会っており、井口浩之が決勝に向けて
18日に開催され、生放送された若手漫才師の頂上決戦『M-1グランプリ2022』(テレビ朝日系)。18代目の王者には毒舌を吐きまくった「ウエストランド」が輝いたが、残念ながら2位だったお笑いコンビ「さや
お笑いコンビ・サンドウィッチマンの富澤たけし(48)が、『M-1グランプリ2022』決勝についてラジオ番組で語った。彼は2015年と2018年以降の審査員を務めているが、毎年大会直前は憂鬱になってしま
『M-1グランプリ 2022』決勝で審査員を務める博多華丸・大吉の博多大吉(51)は、今年が初めてではない。2016年、2017年と2年連続で務めており、今回は5年ぶり3度目の抜擢となったのだ。そんな
12月18日に行われる『M-1グランプリ2022』決勝で、初めて審査員を務めることになったタレントの山田邦子(62)。ピン芸人として『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』(1989年10月~1992年3
18日に行われる漫才コンクール『M-1グランプリ』決勝で初めて審査員となった山田邦子(62)について、彼女の全盛時代を知らないファイナリストの芸人は少なくないようだ。2018年から連続で『M-1グラン
漫才コンテスト『M-1グランプリ2022』で、お笑いコンビ・ウエストランドが2度目となる決勝進出を決めた。東野幸治はウエストランドの井口浩之が大好きで、「笑いの神様からお喋り以外、全てを取り上げられた
17日に『M-1グランプリ2022』の準決勝進出者27組が発表された。準決勝は30日、決勝は12月18日となっており、新しい漫才師の日本一が決定する。昨年の覇者、錦鯉は長谷川雅紀が史上最年長(当時50
9月10日に放送された特別番組『FNSラフ&ミュージック2022~歌と笑いの祭典~』(フジテレビ系)第1夜で、松本人志(ダウンタウン)が太田光(爆笑問題)に『M-1』審査員の打診をしたことが話題になっ
『M-1グランプリ2022』の予選1回戦が8月1日より始まった。2015年から4年連続で決勝に進出したお笑いコンビ・スーパーマラドーナ(田中一彦、武智)がYouTubeチャンネル「スーパーマラドーナ劇
『M-1グランプリ』の審査員を2007年から2021年までに9回務めたオール巨人。1月2日にブログで「今回をもちまして卒業とさせて頂きます」と発表して、ともに審査員を担当してきた上沼恵美子についても「
お笑いコンビ・もも(まもる。、せめる。)は昨年『M-1グランプリ2021』決勝に初めて駒を進め、ファーストラウンドで5位と健闘した。審査員の松本人志が漫才についてコメントするなか「3年後優勝顔」といじ
今年10月に行われた『キングオブコント2021』で優勝を果たした空気階段の鈴木もぐらが、『M-1グランプリ2021』王者となった錦鯉を祝福した。錦鯉とは『M-1』決勝後に収録で一緒になり、ツッコミ担当
お笑いコンビ・ハライチ(岩井勇気、澤部佑)がラストイヤーの『M-1グランプリ2021』を振り返った。敗者復活戦を勝ち上がり決勝の舞台に立った2人。実は披露したネタは2本とも前日に岩井が意を決して新しく
コンビ結成12年目にして『M-1グランプリ2021』決勝に初進出したモグライダー(芝大輔、ともしげ)は8位の結果を残した。タレントの伊集院光は、ラジオ番組でそのモグライダーを「トップバッターじゃなけれ
19日に放送された『M-1グランプリ2021』(テレビ朝日系)で審査員を務めたナイツの塙宣之が、自身のYouTubeチャンネル「ナイツ塙の自由時間」で今大会を振り返った。決勝に出場した10組それぞれに