
【エンタがビタミン♪】「ぶらり途中下車」もイケる!? “料理男子”の第一歩を踏み出したV6坂本の天然レポがイイ感じ。
V6の坂本昌行といえば、実家が八百屋を営んでおり夢は「10坪程度の料理屋」と発言しているほどの料理好きとして知られている。そんな坂本がテレビ番組で料理コーナーを担当することになった。さて、その腕前のほ
“ 東野幸治 ”
記事一覧
V6の坂本昌行といえば、実家が八百屋を営んでおり夢は「10坪程度の料理屋」と発言しているほどの料理好きとして知られている。そんな坂本がテレビ番組で料理コーナーを担当することになった。さて、その腕前のほ
あるバラエティ番組に女優の樹木希林(69)が、スペシャルゲストとして登場した。出演者のお笑い芸人らが「どうして、この番組に来てくれたのか?」と不思議に思い、当の樹木も「(映画の宣伝が目的だが)これに出
先日、ナインティナイン・岡村隆史が、南海キャンディーズ・山里亮太の海外でのある行動を暴露し、一時ネット上は騒然となった。これを受けて山里自身が真相をラジオで告白した。 事の発端は、ナインティナイ
あるラジオ番組で岡村隆史(ナインティナイン)が、山里亮太(南海キャンディーズ)は「海外でクズ行為をしている」と発言し波紋が広がっている。このラジオの放送終了後から、山里のツイッターには抗議のコメントが
まもなく妊娠8か月を迎える、お笑いタレントの山田花子(37)。吉本新喜劇の看板芸人である彼女は、今でも舞台にテレビに雑誌にと妊娠前と変わらない仕事量だという。だが吉本新喜劇の先輩で、“暴力王”と呼ばれ
2012年“R-1ぐらんぷり”で見事準優勝に輝いた、お笑い芸人スギちゃん(38)。今や若者ばかりか小学生にも大人気となり、ついに朝の主婦向け人気情報番組への生出演を果たした。 4月2日放送の『は
アイドルグループAKB48の前田敦子の卒業宣言は、女性アイドルに興味が無さそうな有吉弘行の心を動かしたのか。そして“白い悪魔”と呼ばれる東野幸治までもが、ブログである告白をしている。なんと2人とも「前
たとえバレンタインデーの“義理チョコ”であっても、ホワイトデーに贈った男性からの“お返し”には期待している女性も多い。しかし恋をしている相手からのプレゼントなら、何であっても「うれしい!」と感激する女
タレント、歌手のIMALUがテレビ番組で父・明石家さんまのトークについて「多くはウソだ」と語った。これまでにも元妻・大竹しのぶからも「さんまさんのいうことはウソばっかり」などと言われてきたが、ここに来
お笑いタレントの中島知子(オセロ)は、現在占い師(霊能者)と同居し彼女の両親や仕事関係者との面会を拒否しているといわれている。どうやらこの様なケースは稀なことではなく、ある弁護士も「占い師と同居して被
“自称”占い師と同居、洗脳、マインドコントロールなどと報じられ、現在長期療養中のオセロ中島知子。その中島、そして“自称”占い師の女性と一緒に食事をしたことがあると先日ブログで明かした放送作家の鈴木おさ
オセロ・中島知子が占い師と同居し、洗脳されているという報道が連日ワイドショーを賑わせている。そんな中、放送作家の鈴木おさむ氏が、中島と占い師の女性と3人で食事をしたことがあるとブログで明かした。
「イイ歳して喋りすぎ」、「松嶋を嫌っていたことまで言う必要ないだろ」。一連のオセロ・中島知子騒動について発言を続ける俳優の中尾彬。自分への批判を覚悟してまでマスコミで話し続ける、彼の真意はどこにあるの
お笑いコンビ、オセロの中島知子が洗脳されていると報道された件について、松竹芸能の先輩、木本武宏(TKO)がテレビ番組で本音を語った。様々な噂が飛び交う中で「自分ら芸人でないと誰も言わないので」と彼も思
(もうちょっと肉を付けてもイイんじゃないかと…。) ファッションデザイナーとして、自身のブランド“NICKYHILTON”の世界展開を図っている、ご存じパリス・ヒルトンの妹ニッキー・ヒル
「ギャンブルはトータルすれば、損をするようになっている。」大抵の人はそう考えている。ましてギャンブルで儲けたお金が生活資金になったり、資産を増やせるなどと夢にも思っていないだろう。 「損をする人
『共喰い』で第146回芥川龍之介賞を受賞した、田中慎弥氏(39)。受賞後の記者会見は終始不機嫌で、笑顔は全く無し。「(芥川賞を)4回も落とされたので、断るのが礼儀といえば礼儀。」などのひねくれ発言連発
10月1日に放送された『オールスター感謝祭』(TBS)で中山エミリが総合優勝した。「正解数の多さがすごい」などネットでも話題となっているが、感謝祭で隣の席にいた妹の英玲奈が優勝の様子を語っている。
新ドラマ「高校生レストラン」にも出演して人気の板谷由夏(35)が学生時代にCDデビューしていたことが分かった。なんと、お笑い芸人の博多華丸らと組んだユニットのボーカルだったのだ。 1994年に日
お笑い芸人のほんこんを全国放送のTV番組で見かけることは、そう多くはない。だが久しぶりに見たその姿、不可思議な存在感に圧倒され、記者の目はTV画面に釘付けになった。 1月12日の『やりすぎコージ