
【エンタがビタミン♪】伊集院光、フワちゃんとの“共演NG”疑惑は「嘘から出たまこと」 噂が“周知の事実”に
数年前から“犬猿の仲”と噂されていた伊集院光とフワちゃん。破天荒なキャラクターでお馴染みのフワちゃんの振る舞いが伊集院の怒りに触れ、共演NGになっているといわれていた。しかし、その後2人は共演を果たし
“ ”
記事一覧
数年前から“犬猿の仲”と噂されていた伊集院光とフワちゃん。破天荒なキャラクターでお馴染みのフワちゃんの振る舞いが伊集院の怒りに触れ、共演NGになっているといわれていた。しかし、その後2人は共演を果たし
今年1月に30代の一般女性との結婚を発表したアンガールズの田中卓志(47)。かつて“モテない芸人”という不名誉な称号を得た頃からは一転、最愛の伴侶と幸せな結婚生活を送っているそうだが、妻は周囲が驚くほ
芸能人は常に人目に晒されている。仕事場での振る舞いからプライベートまで、あらゆる情報が世に出てしまうが、中には周囲が驚くようなスキャンダルが明るみになったり、事実と乖離がある報道がなされたりと本人にと
ザテレビジョンが今年4~6月放送のドラマを対象にした『ドラマアカデミー賞』を発表し、南海キャンディーズ・山里亮太とオードリー・若林正恭の半生を描いた『だが、情熱はある』(日本テレビ系)が5冠を達成した
今年1月に離婚を発表して以来、これまで以上に体重が増えてしまったという空気階段の鈴木もぐら。周囲はその異変を察知しており、芸人仲間である鬼越トマホーク・坂井良多が製菓会社のイベントで「最近とんでもない
言葉の通じない海外ロケで現地の人と対等にやりあったり、周囲に惑わされないマイペースな物言いで「デリカシーがない」「がさつ」などと言われることが多い千原せいじ。しかし弟の千原ジュニア曰く、彼は非常に繊細
コント日本一を決める『キングオブコント』が今年も開催される。『M-1グランプリ』や『R-1グランプリ』と同様、この大会での好成績をきっかけにブレイクを果たしているグループは多いが、ベテラン芸人として確
ブレイク前の芸能人が経済的な理由でアルバイトを始めることは珍しくないが、最近では社会経験を積むという目的で自らアルバイトに挑戦する人もいる。グラビアアイドルとして活躍する沢口愛華もその一人で、社会との
同じ吉本芸人として活躍しているケンドーコバヤシとロバートの秋山竜次。バラエティ番組などで共演することが多い2人はともに個性の強い芸風で知られる。しかしケンコバによれば、秋山は仕事以外の場面で決して声を
King Gnuのスタジアムライブツアー『King Gnu Stadium Live Tour2023 CLOSING CEREMONY』が今月4日に閉幕した。全4公演で23万人を動員し、最終日の横浜
映画『しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』(8月4日公開)で、声優に初挑戦した空気階段の水川かたまりと鈴木もぐら。5日には都内で行われた完成報告会見
爆笑問題・田中裕二と言えば、破天荒なキャラクターでお馴染みの太田光の横で的確なツッコミをしたり、諫めながらスムーズな番組進行をしたりと冷静な印象のベテラン芸人だ。しかしその一方で、後輩芸人であるウエス
拘束時間の長さやハードな仕事内容などで知られるテレビ番組AD(アシスタントディレクター)の“働き方改革”が、ここ数年で言われ始めた。最近では労働時間の管理や給与の保証など改善された部分も多いというが、
人気歌手のAdoは、今月からニッポン放送の人気番組『オールナイトニッポン』(通称ANN)の月曜パーソナリティを務めている。3月まで同曜日のパーソナリティを務めていたCreepy Nutsから引き継いだ
来期4~6月に放送される新ドラマ情報が続々と流れる中、大きな話題を呼んだ作品の1つが『だが、情熱はある』(日本テレビ系)だ。共に人気芸人であるオードリー・若林正恭と南海キャンディーズ・山里亮太の半生を
同じ高校の同級生であるサンドウィッチマンや幼稚園からの幼馴染であるハライチなど、仕事の付き合いだけでなくプライベートでも仲が良いというお笑いコンビは珍しくない。結成して30年以上になるくりぃむしちゅー
女優の橋本環奈とお笑いコンビの博多華丸・大吉は、今月4日から紳士服販売チェーン「洋服の青山」の新CMに出演している。橋本扮する“娘”が“両親”である華丸と大吉に新生活向けのスーツセットを紹介するという
ここ数年開催自粛や制限が続いていた節分恒例の“豆まきイベント”だが、復活の兆しが見えた今年は各地の神社や寺院に様々な著名人が登場、コロナ禍以前の盛り上がりを取り戻すことになった。お笑いコンビ・空気階段
爆笑問題の太田光と田中裕二が、昼の新番組『ぽかぽか』(フジテレビ系)にゲスト出演した。突飛な行動でお馴染みの太田は、登場早々MCのハライチを困らせる“らしさ全開”の振る舞いで番組を盛り上げたが、ハライ
『紅白歌合戦』といえば、NHKで70年以上も続く年末恒例の大型音楽番組である。昨今は視聴率の低下が指摘されているものの、毎年そのパフォーマンスが話題に上ってきた。そんな国民的番組で昨年末は、同局の桑子