
【エンタがビタミン♪】松本人志、「(島田紳助氏は)インチキ宗教家みたい」。
元お笑いタレントの島田紳助氏が芸能界引退を発表した記者会見で名前を出した芸能人は、吉本の後輩である松本人志(ダウンタウン)と俳優の武田鉄矢であった。30年も前から島田氏を見てきた武田は「最初は
“ ALL NEWS ”
記事一覧
元お笑いタレントの島田紳助氏が芸能界引退を発表した記者会見で名前を出した芸能人は、吉本の後輩である松本人志(ダウンタウン)と俳優の武田鉄矢であった。30年も前から島田氏を見てきた武田は「最初は
船越英一郎主演のサスペンスドラマが連続化された、『刑事吉永誠一 涙の事件簿』(テレビ東京系)の第3話にAKB48の佐藤すみれがゲスト出演する。かなり重要な役どころらしく、撮影を終えた彼女はGoogle
北朝鮮の金正恩第1書記が唯一親しみを感じているアメリカ人が、NBA界の元トップスターであるデニス・ロッドマン。彼は先月、個人的に招かれたとして北朝鮮の正恩氏を訪ねていたが、このほど英メディアと
(ジョン&ケイティの交際は順調そのもの!) 昨年の夏に交際をスタートさせたものの、今年に入り破局し別々の道を歩み始めたジョン・メイヤー(36)&ケイティ・ペリー(28)。しかし互いへの想
イギリスの女子高校生が、なんと週に1度だけアルバイトしていたアクセサリー店を買い取って念願のマイショップを開店させた。はっきりとした目的や向学心もなく大学に通う若者が増えたことは、イギリスでも
モデルや女優として人気上昇中の本田翼が、自身初の写真集『ほんだらけ(本田本)』を10月31日に発売する。本来は“イン”な人間という彼女が、すっぴん顔でパジャマ姿やどてら姿を披露。さらに写真だけ
TBS系ドラマ『半沢直樹』の金融庁エリート黒崎役で話題となった、歌舞伎役者の片岡愛之助(41)。現在は大阪松竹座で、「十月花形歌舞伎」の公演中である。その楽屋で大人気ご当地キャラ“ふなっしー”
かつて、ゲイ専門の出会い系サイトを通じて知り合ったノルウェー人男性を監禁。ついには逮捕され苦い思いをしたはずのボーイ・ジョージ(52)は、今も懲りずに出会い系アプリを利用することがあるそうだ。このたび
イングランドの健康下着メーカーが販売している「オナラのにおいを消す」という下着に注目が集まっている。なかなか洗うことが出来ない条件下で使用される服に用いられてきた、特殊な繊維を混ぜ込むことで実
(珍ハプニングにも慌てなかったライアン) その鍛えぬいた体と整った顔立ちで女性ファンを熱狂させてきた俳優ライアン・レイノルズ(36)が、このほど搭乗した飛行機内で悪夢のような珍アクシデン
AKB・SDNに在籍中から「元気ね~ぇ」で人気を博した大堀恵が映画『アメリカン・パイパイパイ!完結編 俺たちの同騒会』のパイガールに就任し、同映画のPRイベントで“パイ”を連呼しながら映画オリ
脚本家の宮藤官九郎、俳優の皆川猿時、歌手の綾小路翔が『SMAP×SMAP』の“BISTRO SMAP”に登場した。宮藤が脚本を担当し、皆川も個性的な役どころを演じた朝ドラ『あまちゃん』について2人はそ
(十分セクシーな気も…?) 今年7月に21歳になり、ずいぶん大人っぽくなったセレーナ・ゴメス。「色気ってものが足りない」と批判されるというセレーナだが、本人はそういった否定的な見方を気に
K-POPグループ・BIGBANGのV.Iが音楽雑誌『PATi PATi PRIME vol.2』(10月22日発売)で表紙と巻頭特集に登場している。様々なテーマで24ページにわたる特集ではB
フジテレビの人気番組『笑っていいとも!』が、2014年3月いっぱいで終了することが明らかになった。出演者はじめプロデューサーさえも知らなかったという突然の発表に、水曜日レギュラーの爆笑問題・太田光は「
お昼のお茶の間に親しまれた『笑っていいとも!』が、来年の3月いっぱいで終了することが分かった。10月22日に番組内で発表され情報が全国に伝わると、ツイッターでも大きな反響が起きている。「自分でもこんな
(ついに婚約したカニエ&キム) 10月21日に33歳になったキム・カーダシアンは、“産後ダイエット”の効果もありまさに輝くばかりの美しさだ。そんなキムを連れてサンフランシスコの野球場を訪
(現在はブラピと婚約中のアンジー) 2000年に20歳の年の差を乗り越え結婚するも、2002年には別居、翌年には離婚してしまった俳優ビリー・ボブ・ソーントン(58)と女優アンジェリーナ・
現在7年ぶりに来日中のKISSが、テレビ番組でロック好きなタレントの栗原類と対談した。突然歌い出すなど終始KISSのペースにのまれた栗原類だったが、彼らが日本のロックバンドを熱心に勉強していることが分
ペンシルベニア州のある町長は今、有権者らを相手に頭を下げて回っている。真剣な面持ちで語る言葉は、意外にも「お願いです。どうか今度の選挙では私に投票しないでください」というものであった。 ペンシル