【海外発!Breaking News】吸引した患者の脂肪を手にダンスする動画をSNSに投稿した美容外科医、医師免許はく奪の可能性(ブラジル)<動画あり>
SNSのユーザーの中には多くの注目を集めるために、見境いなしの行動をとってしまう人も少なくない。このほどブラジルの美容外科医が、患者の身体から吸引した脂肪などを手に持ってダンスする動画をSNSに投稿し
“ 動画 ”
記事一覧
SNSのユーザーの中には多くの注目を集めるために、見境いなしの行動をとってしまう人も少なくない。このほどブラジルの美容外科医が、患者の身体から吸引した脂肪などを手に持ってダンスする動画をSNSに投稿し
「タトゥーを入れることで生まれ変わった」と語る26歳の女性が『Truly』などのインタビューに応じ、タトゥーについての思いを語った。女性は眼球にタトゥーを入れた直後にトラブルに見舞われ、今でも目に後遺
このほどアメリカの航空会社が、機内で2歳の女児がマスクを外しておやつを食べていたために女児の家族全員に降機を命じた。この時、乗客が撮影した動画がSNSに拡散されたことで航空会社に対して多くの非難の声が
山下智久が先月アンバサダーに就任したイタリアの高級宝飾品ブランド「ブルガリ」のプロモーション映像に登場した。ブルガリ公式SNSは英語で「Tomohisaは、ブルガリのビビットなコレクションの発表会に出
このほどオーストラリア在住の女性が、抜け落ちた自身の髪の毛を拾い集めてオリジナルのヘアーエクステンションを作り上げた。通常は1日で50~100本ほど抜け落ちているという髪の毛を、1年以上かけて根気よく
現地時間11日に開催された第74回英国アカデミー賞(BAFTA)授賞式で、アンソニー・ホプキンス(83)が主演男優賞を受賞した。この日、生放送されたバーチャル授賞式を欠席したアンソニーは「絵を描いてい
ケニア共和国の首都ナイロビから170キロほど北西に位置するバリンゴ湖では、昨年から激しい雨により一日15センチほど水位が上がっていった。湖内にある島に孤立した動物たちを救うためのプロジェクトが発足、1
昨年1月、イギリスで心無い飼い主により重石をつけられて川に投げ込まれた犬がいた。犬は運よく通行人に発見され救助されたものの、かなりの衰弱に加え飼い主に与えられた苦痛により心に大きな傷を負っていたようだ
自宅で過ごす時間が増える昨今、多くの飼い主がこれまで以上にペットに関心を向けるようになった。しかしアメリカで、ネイリストの女性がペットのチワワに付け爪を施して物議を醸している。中には「動物虐待」という
チャールズ皇太子(72)が、現地時間9日に99歳で逝去した父エディンバラ公フィリップ王配への思いを語った。王配のことをあえて「私の親愛なるパパ」と呼んだ皇太子だが、エリザベス女王とフィリップ王配の子供
生まれた時から“リンパ浮腫”と診断されたアメリカの女性は、隠しきれない深刻なその症状にネガティブな感情を抱いていた。しかしコンプレックスと向き合い自信を持つことができた女性は、むくんだ脚を武器にモデル
赤ちゃんと聞けば、その愛らしい表情を思い浮かべる人は多いだろう。純真無垢な赤ちゃんの笑顔は親だけでなく、周りの人をも笑顔にさせるパワーを持っている。ところが仏頂面で誕生した赤ちゃんやしかめっ面の赤ちゃ
カナダ在住のある女性が、彼氏の冷たい態度から愛が冷めているのではないかと疑い始めた。そこで彼氏の気持ちを確かめるため、友人に協力してもらってハニートラップを仕掛けることにした。まんまと引っ掛かった彼氏
6.62キロの赤ちゃんを産んだというアメリカの女性が話題になっている。人々からは「これは赤ちゃんとは呼べない大きさだよ」と驚きの声が寄せられた。『The Sun』などが伝えた。 アメリカ在住のT
キャサリン妃の実弟ジェームズ・ミドルトンさんによる、犬のしつけ動画が好評だ。ジェームズさんは現地時間2日、Instagramにイースターにちなんだしつけ動画を公開したが、ペットのウサギ“プレッツェルく
タイのエレファント・キャンプで飼育されているゾウが腹痛により倒れてしまった。獣医の診察からその原因が胆石であることが判明した。世界で2例目となる摘出手術を獣医が施したところ、重さ1.7キロという巨大な
好奇心旺盛な子犬は怖いもの知らずで、様々なものに興味を持って近寄っていく。このほどハチの脅威を知らずに口にした子犬の顔が、パンパンに腫れ上がってしまった姿が話題になっている。話しだけ聞くと痛々しいが、
メーガン妃への批判的発言を理由に人気番組を降板したピアース・モーガンが、このほど米TV番組にリモート出演して現在の心境を語った。モーガンはメーガン妃のインタビューでの発言を「全く信じない」と非難した後
出産が近づき陣痛が始まると何時間もその痛みに耐えなければならず、その間の夫の言葉は妻にとって大きな支えとなる。しかしアメリカのある女性は、夫にかけられた常識から少しズレた言葉を“名言”のように仕立てて
野生動物が住宅地に出没したというニュースは珍しくないが、このほどタイで2メートル以上もあるトカゲがコンビニエンスストア「セブン-イレブン」に現れ、店内にいた人々を震え上がらせたようだ。店内の客が当時の