
【エンタがビタミン♪】田村淳、獣神サンダー・ライガーと2ショット。年末のアノ特番が今年も!
様々な番組の司会者としても活躍するロンドンブーツ1号2号・田村淳が、人気覆面レスラーの獣神サンダー・ライガーと意味深なツーショットを披露した。実は2人、毎年年末に放送される深夜バラエティ番組で
“ ”
記事一覧
様々な番組の司会者としても活躍するロンドンブーツ1号2号・田村淳が、人気覆面レスラーの獣神サンダー・ライガーと意味深なツーショットを披露した。実は2人、毎年年末に放送される深夜バラエティ番組で
数々の映画に出演し人気を不動のものにしたジュリア・ロバーツ(48)の兄は、俳優として活躍中のエリック・ロバーツ(59)。その娘エマ・ロバーツ(24)もやはり女優業に進んだが、ジュリアは姪っ子エ
中国・広州市に住むHong Shuさん(53)は、大の酒好き。しかし、その酒好きが高じてとんでもないことになってしまった。中国メディア『人民網』が伝えている。 Hongさんが両耳の周りに
すみれがモデル仲間と一緒に、変顔をインスタグラムに公開した。全員モデルという立場を忘れたかのような、レベルの高い変顔に仕上がっている。 すみれがインスタグラムで「My pretty li
3年間の婚約期間を経て、今年の夏にゴールインしたジェニファー・アニストン(46)とジャスティン・セロー(44)。交際スタートからすでに4年が経つからかジャスティンはずいぶん冷めた発言も目立つが
タレントの橋本マナミが9日、都内にて開催されたWOWOW新海外ドラマのPRイベントに出席した。橋本は胸元が大きく開いたワンピースで登場し、皆の目はたわわな胸に釘付けに。また橋本流の男性を落とす
佐藤めぐみが貫地谷しほりとのツーショットをブログで公開している。佐藤は彼女のことを「しーちゃん」と呼ぶほど仲が良い。貫地谷がすっぴんを披露したのも気の許せる間柄だからだろう。 佐藤めぐみ
現在23歳のニック・ジョナスは、13歳のときに1型糖尿病にかかっていると判明。それ以来病と闘ってきたが、最近も意識を失いかけるなどヒヤリとする出来事があったそうだ。 闘病歴すでに10年の
軟式globe。'15とアイドルグループ・アップアップガールズ(仮)の集合写真を週末KOIKEがInstagramで公開した。年齢差が最大で20歳近く離れていることもあり、中央で写るパーク・マ
何色のネコでも本当に可愛い。それが真の猫好きの気持ちであろう。だがネコをペットに迎える上で、もしも“ヤンチャで活発な子がいい” “静かな子がいい”など好みがあるのなら、毛の色で選んでみることも
西田敏行の誕生日をバラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』の出演者やスタッフらがケーキでお祝いした。レギュラーの石田靖が喜ぶ西田の表情をInstagramに投稿したところ、「笑顔が素敵です。おめ
このほど、歌姫マイリー・サイラスがあるガラに出席。そこでピアノのオークションに一役買おうとステージに立ち、驚くような行動に出た。 米時間7日のこと、カリフォルニア州にあるロサンゼルスLG
これまで様々なものまねメイクに挑戦し、そのクオリティの高さから一躍人気者になったざわちん。今月4日にはブログでこれまで“ものまね”した198人を振り返り、間もなく200人に達することを報告。そ
ホームレスの男性に“食べたいだろ? タダでこれをあげるよ”と声をかけたマクドナルドのドライブスルー従業員。甘い言葉でおびき寄せておきながら、実際にその男性が近づいてくると…アメリカのあるマクド
歌手活動が再び軌道にのり、完全復活でファンを喜ばせているジャスティン・ビーバー。しかし、その彼が横柄な態度で椅子をひっくり返す動画が流出。これを複数メディアに報じられたジャスティンが、Twit
今月4日、ブログで男児の出産を報告したモデルの蛯原友里。出産日時などは明かさなかったが、生まれたばかりの赤ちゃんへの大きな愛情と周囲への感謝を綴り、多くのファンや芸能関係者から祝福を受けた。そ
AKB48の高橋みなみが、握手会を前に手首にテーピングした姿を投稿。「右手だけで握手になりそうや…申し訳ない」と告げていた。彼女はその後、不思議な夢を見たことも明かしており、精神的な疲労が心配
どこの国にも教師に対して反抗的な態度をとる生徒がおり、極端な言葉で説教してしまう教師もまたいる。今年3月、アラブ首長国連邦(UAE)のある小学校で、教師がなんと「紙を食べろ」と児童に命じたこと
生田斗真と山田涼介というジャニーズの先輩後輩がバラエティ番組で“あっち向いてホイ”対決を行い、まれに見る大熱戦を繰り広げた。決着がつくと生田は「あー、すげー疲れたー!」とぐったりするほど集中力
2015年も残すところあと2か月足らず。この時期になると、百貨店やスーパーなどにお歳暮売り場が登場する。お世話になっている人や大切な人に贈りたいお歳暮だが、堅苦しいイメージを持つ人も少なくない