
【エンタがビタミン♪】オール巨人、石田明、川島明と関西出身芸人からも高評価のモグライダー 「M-1でもう1本、見たかった」
『M-1グランプリ2021』ファイナリストのモグライダーの漫才は、関西出身の吉本芸人からも高く評価されている。特にお笑いコンビ・麒麟の川島明は昨年の『M-1グランプリ』準決勝の全26組の舞台を現場で見
“ カズレーザー ”
記事一覧
『M-1グランプリ2021』ファイナリストのモグライダーの漫才は、関西出身の吉本芸人からも高く評価されている。特にお笑いコンビ・麒麟の川島明は昨年の『M-1グランプリ』準決勝の全26組の舞台を現場で見
『M-1グランプリ2021』で6位と健闘した真空ジェシカ(ガク、川北茂澄)が、1月5日放送のラジオ番組『ナイツ ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)にゲスト出演してパーソナリティのナイツ(塙宣之、土屋伸
2日に行われた『M-1グランプリ2021』(テレビ朝日系)決勝進出者発表の記者会見で司会を務めていたお笑いコンビ・麒麟の川島明は、26組が出場した準決勝の舞台も全組見て自分なりの採点を行ったという。現
本好きからは絶大な支持を受けている『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の人気企画“読書芸人”が、4年ぶりに復活する。これまでのメンバーと顔ぶれが大幅に変わり、いわゆる“第7世代”から複数選ばれるなど、前
“スーパー銭湯アイドル”の4人組グループ「純烈」のリーダー・酒井一圭(46)を脅迫した疑いで、千葉県船橋市に住む65歳の女が逮捕された。近隣住民らは「世話好きで親切な人」「犬や猫の保護活動をしていて優
4月半ばから放送が開始された、お笑いコンビ・メイプル超合金の2人が出演するスマートフォンアプリ『ドラゴンクエストウォーク』のテレビCM。「歩く楽しさ ウォーキング篇」では、安藤なつが相方のカズレーザー
メイプル超合金・カズレーザー(36)とぺこぱ・松陰寺太勇(37)が、ラジオ番組で“吉本の壁”について話した。大勢の芸人がひな壇に並ぶトークバラエティ番組では、吉本芸人同士で盛り上がり「なかなか入ってい
バラエティ番組の人気企画の一つである“大食い”チャレンジ。とんでもない量の料理を完食しなければならず、個人戦ばかりでなくチーム対抗の場合もある。参加者の中に若手芸人が含まれていることが多いが、この“大
昨今の“第7世代”と呼ばれる若手芸人の活躍は目覚ましいが、過去には彼らを上回る勢いでレギュラー番組を獲得し、さらに若くして全国放送の番組でMCを務めた先輩芸人らがいる。23日放送の『カズレーザーの図図
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザー(36)が、レーズンパンを口にくわえた写真をSNSに投稿した。下積み時代からライブなどで一緒だった錦鯉が『M-1グランプリ2020』で活躍したこと喜び、「#俺
今月12日発売の『週刊文春』で、ジャニーズ事務所の重鎮とも言える近藤真彦の不倫が報じられた。25歳年下女性との不倫という事実はもちろん「(不倫は)揉み消せる」と豪語したという近藤の態度が伝わり、世間か
女優の宮崎美子(61)が、デビュー40周年を記念して発売する自身初のカレンダーの予約が19日からスタートした。大手通販サイトのランキングでは並み居るライバルを抑え、軒並み1位を獲得している。この快挙を
コロナ禍の外出自粛中にYouTubeを始めた芸人も多いが、誰でも成功できるわけではなく現実は厳しい。お笑いコンビ・サバンナの八木真澄(46)は昨年の5月からYouTubeの公式チャンネルを開設し週3回
フジテレビ系の朝の情報番組『とくダネ!』で火曜日のスペシャルキャスターを務めるお笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(36)が、10月2日より金曜日のスペシャルキャスターにも就任することが明らか
2日から3日にかけてツイッターのトレンドに“ジョイマン”が入り、「何かやらかしたのか?」と心配した人が多くいる。あるクイズ番組でお笑いコンビ・ジョイマンの写真を見せ、「2008年にブレイクしたこの2人
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが、自身のInstagramで丸山桂里奈からもらった“謎のメッセージ”を公開した。丸山からもらったお菓子についていたそのメッセージ、これまでもその謎過ぎる内容
6月30日発売の週刊誌『FLASH』が報じたカズレーザー(メイプル超合金)の交際情報について、お笑いコンビ・おぎやはぎがラジオ番組で私見を述べている。双方とも交際を否定しているが、「もう、付き合ってい
お笑いタレントのカズレーザー(メイプル超合金)と元・将棋女流棋士でタレントの竹俣紅が週刊誌『FLASH』(6月30日発売)にデート現場をスクープされた。カズレーザーは同志社大学を卒業、竹俣紅は早稲田大
岡村隆史が風俗店を巡る不適切な発言について、4月30日放送の深夜ラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で生謝罪した。さらに途中から出演した相方の矢部浩之が1時間以
安倍晋三首相が新型コロナウイルス対策のため7日夕方、改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく緊急事態宣言を出す。海外のように外出禁止などを含む都市封鎖(ロックダウン)はできないが、「密閉・密集・密接