
【エンタがビタミン♪】はいだしょうこライブに河西智美が感激。「鳥肌がとまらなかったー」
はいだしょうこが4月18日に開催したライブを、ホリプロ仲間の河西智美や小島瑠璃子が観覧。歌あり笑いありの素敵なステージだったことをそれぞれのSNSで伝えている。はいだしょうこが「妹のよう」な存
記事一覧
はいだしょうこが4月18日に開催したライブを、ホリプロ仲間の河西智美や小島瑠璃子が観覧。歌あり笑いありの素敵なステージだったことをそれぞれのSNSで伝えている。はいだしょうこが「妹のよう」な存
ニコニコ動画で人気に火がつき、今や日本だけに留まらずヨーロッパ、アメリカ、ロシアなどにも人気を拡大している初音ミク。頭髪は青緑色、髪型はくるぶしまで届く長さのツインテールの幻想的な容姿が愛らし
かつて『ViVi』『GLAMOROUS』など人気雑誌のモデルを務め、現在も様々なCMのイメージモデルを務める長谷川潤。結婚・出産を経て現在は自身の故郷でもあるハワイを生活拠点としている彼女だが
タレントの“アッキーナ”こと南明奈が、ハワイでかわいらしい姿を公開した。ハワイ・オアフ島の人気ホテル『アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ』を訪れた南はミニーマウスとの楽しそ
今年に入ってからドイツ、ニューヨークそして南極と飛び回り、休む間もなく仕事をこなしている人気ご当地キャラ・ふなっしー。やっとまとまった休みが取れたのかと思いきや、今回の沖縄行きはDVDの撮影が
KAT-TUNの中丸雄一の好感度が急上昇している。ジャニーズに対して辛口コメントが多い掲示板サイトでも、「中丸いい奴っぽい」「中丸面白いな」と絶賛の声が多い。番組の企画を知らず、自分だけに襲いかかる怪
“働く女性に聞いた『部下にしたい俳優 TOP10』”で、男の色気で人気のある斎藤工が4位にランクインした。他にもイケメンばかりがそろったランキングとなったが、彼らに部下として何を望んでいるのだ
モデルの平子理沙がバラエティ番組『メレンゲの気持ち』で、自身が毎週見ているほど大好きな“通りの達人”コーナーの石塚英彦とサプライズ共演して舞い上がってしまう。逆に石塚も、彼女がコーナーの流れや
シンガーソングライター・つじあやのが歌う、熊本の温泉PRソング『お風呂で歌えば』が公開中だ。彼女の歌声とあいまって、温泉を楽しむ女性たちの雰囲気にも癒される。 熊本ふろモーション課による
“リアルバービー”として今、注目を浴びるモデルのダコタ・ローズと藤岡弘、がアイスのイベントに登壇した。「可愛い子がいると嬉しくなっちゃう」とバービー人形のようなダコタを前に藤岡は顔が緩みっぱな
バラエティ番組が花盛りの昨今、放送局の女性アナウンサーの存在は欠かせない。一緒に仕事をするお笑い芸人らにとって今の女子アナは、昔のプライドの高そうなイメージはほぼ無いらしい。しかしお笑いコンビ・よゐこ
神田沙也加が安倍総理主催の『桜を見る会』に招かれた。彼女がその時に着た和服姿をInstagramで公開したところ、いつもとは違った雰囲気に「おでこ出し新鮮ですね、可愛いー!」、「大人っぽくて素
吉本新喜劇がゴールデンウィークに横浜にやってくる。お笑いとは縁が深い横浜に初上陸する今回の公演。石田靖を座長に山田花子、あべこうじ、トレンディエンジェルなど旬の芸人も参加。横浜を舞台に関西芸人
NON STYLEの井上裕介が出した、日めくりカレンダー『まいにち、ポジティヴ!』が通販ランキングで2位となる人気ぶりだ。彼はファンによる「井上さん! おめでとうございます」とのツイートでその
さまぁ~ずの三村マサカズが、ツイッターでフジテレビの久代萌美アナウンサーと和んでいる姿を公開した。「隣の子、可愛いなぁー」、「くっしー、私服ですか!?」と久代アナも注目されているが、この時は新
AKB48の大家志津香がツイッターで、北原里英の投稿写真に対して「流行りに乗れなかった」と涙している。指原莉乃もその写真を公開しており“流行”を広げていた。『AKB48選抜総選挙』を控えて意気
大御所芸人であり、映画監督としても“世界のキタノ”と呼ばれ高い評価を得ているビートたけし。しばしば“天才”と言われる彼だが、そこには並々ならぬ努力をする真面目な一面があった。たけしと長い交流が
シンガーソングライター・YUIの入籍と妊娠を、ミュージシャン仲間のスガシカオがツイッターで「おめでと!!」と祝福した。読者も驚きとともに「YUIちゃんおめでとう~!」と喜んでおり、2人が音楽番
橋本環奈がレギュラー出演している福岡ローカルのバラエティ番組『TEEN!TEEN!』の新テレビスポットCMがYouTubeでも公開されている。MCのピースと橋本環奈が放送時間の変更を告知すると
ギャル系のファッション誌、キャバクラ嬢のバイブル『小悪魔ageha』が休刊から約1年を経てパワーアップして戻ってきた。復刊日の4月18日、復刊を記念したイベントが行われ、本誌を代表する人気モデ