
【イタすぎるセレブ達】英キャサリン妃が公務復帰「ダイアナ妃のようなオーラ」と絶賛される。
今年5月に第2子シャーロット王女を出産した英キャサリン妃が、公務に復帰。先日はある学校を訪問し子供達との触れあいを楽しんだが、その雰囲気やオーラが夫ウィリアム王子の亡き母、故ダイアナ妃にとても
記事一覧
今年5月に第2子シャーロット王女を出産した英キャサリン妃が、公務に復帰。先日はある学校を訪問し子供達との触れあいを楽しんだが、その雰囲気やオーラが夫ウィリアム王子の亡き母、故ダイアナ妃にとても
妻ヴィクトリアと共に、4人の子を育てる“子煩悩パパ”デヴィッド・ベッカム。大きくなった息子達は人気急上昇しているが、長男ブルックリン君(16)に至ってはインスタグラムを楽しみ400万人以上のフ
90年代に大ヒットしたドラマ『ツイン・ピークス』。その続編に、日本でも人気の高い女優アマンダ・サイフリッドがキャストとして加わったことが伝えられた。 昨年、米テレビ局ショウタイムは「新『
大ヒットドラマ『フルハウス』でワイルドながら心優しい“ジェシーおじさん”を演じ人気を博した俳優ジョン・ステイモス(52)が、6月に危険運転していたとして警察に止められた。病院で検査した結果、「
米有名音楽プロデューサーのクインシー・ジョーンズ(82)が、体調不良を訴え病院に救急搬送された。かなり高齢なだけに心配だが、今の体調はどうなのか。 米時間17日に、クインシー・ジョーンズ
9月15日に、31歳の誕生日を迎えた英ヘンリー王子。その日を祝うべく約20人の友人らがパーティを開催したが、そこになんと元恋人で女優のクレシダ・ボナス(26)の姿もあった。 ヘンリー王子
何度もスキャンダルを起こし、「人気もじきに廃れる」と言われていたジャスティン・ビーバー(21)。しかしジャスティンは、音楽づくりに没頭。今年発表したシングルの評判もすこぶる良く、歌手・アーティ
夫デヴィッド・ベッカム(40)への愛を証明するため彫り入れたタトゥーを、最近になってレーザー除去すべく治療に通っているヴィクトリア・ベッカム(41)。その行為につき“夫婦関係破綻の証拠ではない
とても女友達が多く、彼女達とPVで共演するなどして注目されている歌姫テイラー・スウィフト。しかし同じく歌姫のリアーナに、テイラーの友人になる気はさらさら無い…? ステージにセレブ友達と立
今年はドーナツ店の売り物をコッソリ舐める、「アメリカもアメリカ人も大っ嫌い」と暴言を吐くなどし、ますますアンチを増やしてしまったアリアナ・グランデ。彼女がこのほど人気番組に出演し、得意の物まね
12月には42歳の誕生日を迎える元スーパーモデルのタイラ・バンクスが、「体外受精などに失敗したわ」「でも母になる夢は捨てない」と強い決意を明かした。 数年来の恋人はいるものの、子供を産ま
2010年にはリハビリ施設に入所するなど、数々の問題で苦しんできたデミ・ロヴァート。彼女がラジオ番組でのインタビューで、摂食障害を乗り越えた心のうちを明かしている。 ぽっちゃりした体型で
モデルとして人気を博したものの、今後は映画界での活躍を希望しているカーラ・デルヴィーニュ。その彼女が主演映画『Paper Towns(原題)』のプロモーションでTVインタビューに応じたものの、
俳優ウィル・スミスと妻ジェイダ・ピンケット=スミスの息子ジェイデンも、すでに17歳。早熟な彼は過去にキム・カーダシアンの異父妹カイリー・ジェンナーとの交際を伝えられたが、今は新しい彼女とかなり
夫デヴィッド・ベッカム(40)と共に、容姿も行儀も申し分ない子供達4人を育てているヴィクトリア・ベッカム(41)。そのヴィクトリアが、デヴィッドに捧げるべく彫り入れたタトゥーをレーザーで除去し
何度も破局と関係修復を繰り返し、今は友達関係にあるというセレーナ・ゴメスとジャスティン・ビーバー。しかし今後再びヨリを戻す可能性もゼロではない…? このほどセレーナ・ゴメスが『ELLE』
現在、大ヒット映画『バイオハザード』シリーズ最新作を撮影中のミラ・ジョヴォヴィッチが、Facebookにてスタントダブルを務める女性が大怪我をしたと報告。「どうか皆さんも一緒に祈ってほしい」と
モデルとして人気を博したものの、今後は女優として頑張っていきたいと語ったカーラ・デルヴィーニュ。今では映画に主演するほどの活躍ぶりだが、その態度が良くないとして業界からは否定的な声も噴出中だ。
若い頃は陸上競技選手として活躍し、オリンピックで金メダルも獲得したブルース・ジェンナー(65)。私生活では3度の結婚歴があり、今年はキム・カーダシアン(34)母との離婚が成立している。そのブル
DJ、プロデューサー、ミュージシャンなどとして活躍中のカルヴィン・ハリス。私生活ではテイラー・スウィフトと交際中で、そちらも問題なく順調に愛を深め合っているという。 今、公私ともに絶好調