
【エンタがビタミン♪】指原莉乃の影が薄い! 同期の近野莉菜が“AKB48研究生時代”の写真を公開。
AKB48の5期生で現在はJKT48へ移籍している近野莉菜が、ツイッターで同期メンバーらの研究生時代の集合写真を投稿した。最近、恋愛問題で話題となった畑山亜梨紗も写っている。そんな中で今やAK
“ HKT48 ”
記事一覧
AKB48の5期生で現在はJKT48へ移籍している近野莉菜が、ツイッターで同期メンバーらの研究生時代の集合写真を投稿した。最近、恋愛問題で話題となった畑山亜梨紗も写っている。そんな中で今やAK
篠田麻里子がシルク・ドゥ・ソレイユによるファンタジーショー『オーヴォ』のスペシャルサポーターに就任した。彼女もInstagramでその件を伝えており、「めちゃくちゃ嬉しいです」と『オーヴォ』を
SKE48(乃木坂46兼任)の松井玲奈が、自ら“すっぴん風”と断って写真を投稿した。まるでディスプレイを通して見つめられているような気がする画像に、ファンの多くが「あかん…可愛すぎる」、「透明
HKT48の指原莉乃がバラエティ番組『ワイドナB面』で、兼ねてから実行が危ぶまれていた“滝行”が決定したことを口にした。しかし、本当は「滝行なんてポロりと言っただけ」と冗談半分だったことを明か
指原莉乃がバラエティ番組『ワイドナショー』で、故郷の大分時代に「おじいちゃんから教わったこと」を語った。この日、初共演となったタレントのラフルアー宮澤エマが、祖父の宮澤喜一元総理との思い出を明
HKT48の指原莉乃が、自著『逆転力』を映画『永遠の0』の山崎貴監督が自ら購入したことを知って歓喜。「ザキヤマ監督ぅ! ついていきます」とツイッターで盛り上がるうちに映画化へと期待を膨らませた
プロ野球・中日ドラゴンズのマスコット・ドアラがナゴヤドームで今シーズン最後のパフォーマンスを披露した。観客やチアガールが見守る中で勢いよく助走をつけたドアラ。実況担当も「最後はきっちりとキメる
永久脱毛が目的でエステサロンを利用する女性は一般の方でも多い。だが、“毎日のヒゲ剃りが面倒だから”とサロンに通う男性芸能人が意外にも多いことが分かった。アイドルだけでなく、中年のお笑い芸人も通っていた
「千年に一度の逸材」「天使すぎるアイドル」と話題の橋本環奈が所属する、Rev. from DVLの3rdシングル発売が決定した。今回は橋本環奈らメンバー3人によるデータカードダス“アイカツ!”
HKT48の指原莉乃からTwitterをフォローされたお笑いコンビ・パラシュート部隊の1人が、プレッシャーに耐え切れずツイート数が激減していることが発覚した。彼は「俺のつぶやきを絶対にさっしー
「一緒に楽しく、美味しいお酒が飲めそう」そんなイメージを持つHKT48・指原莉乃がお酒の新CMに抜擢された。「まだ出来上がったCMは見ていない」と語った指原がイベントに登場。「次の仕事が控えて
お笑いコンビ・爆笑問題が所属する『株式会社タイタン』の代表取締役社長で、太田光の妻でもある太田光代さんが自身のツイッターで「貞子自撮り」と題してシリーズで写真を投稿した。あの貞子が日常生活を送
元モーニング娘。の保田圭が音楽バラエティ番組『UTAGE!』でHKT48の指原莉乃と共演することが増えた。スタッフから「姉妹みたいですね」と言われるほど意気投合している2人だが、振り返るとアイ
有吉弘行のインスタグラムに、HKT48・指原莉乃の写真が“さしはらちゃん”として投稿されている。読者からは「初女子?」、「惚れた」などの反響があり、これまで芸人仲間がほとんどだった有吉のインス
9月17日、お笑い芸人・小籔千豊(41)のツイッターアイコンが、サングラスをかけながら電車の中で寝ている本人の写真に変更された。実はこの画像、一般人による「盗撮写真」であることが判明した。常日
AKB48のじゃんけん大会で優勝した“みるきー”こと渡辺美優紀が、Google+で「ついにNMBがてっぺんとったでー」と山本彩と並んで喜びのツーショットを掲載している。一方でみるきーと決勝を戦
今月16日、フジテレビ系人気ドラマ『ナースのお仕事』が12年ぶりに復活することが決まった。人気ドラマの復活に喜ぶファンも多いようだが、主人公・朝倉いずみを演じる女優の観月ありさも自身のブログで
SKE48・木本花音が兼任するHKT48のラジオ番組に初めて出演。「博多に来て、こんなに自分を曝け出すとは思わなかった」と自分で感心するほど、素のままでトークできたようだ。パーソナリティーのH
Little Glee Monster(リトグリ)が奈良で開催された音楽フェスに出演して歌手のKとコラボした。彼女たちがツイッターでその件を伝えたところ会場で観ていたファンから「まさかのKとの
お隣中国に登場し、世界各地の注目を集めるようになったのが「歩きスマホ専用レーン」。歩道が中央で分割され、なんと歩きながらスマホに夢中になっていてもOKとなってしまった。 人口2800万人