
【エンタがビタミン♪】SKE48・柴田阿弥、水着撮影のため“やけ食い”断念。大学のストレス解消大丈夫?
SKE48・柴田阿弥が、アイドル活動と大学の両立でストレスがたまっているらしい。先日、学校の用事が終わり開放感に満たされた彼女は、やけ食いを思い立ったが水着の仕事があるために断念したことをブロ
“ AKB ”
記事一覧
SKE48・柴田阿弥が、アイドル活動と大学の両立でストレスがたまっているらしい。先日、学校の用事が終わり開放感に満たされた彼女は、やけ食いを思い立ったが水着の仕事があるために断念したことをブロ
前田敦子の舞台を観劇して楽屋を訪れたHKT48の宮脇咲良が、その時の1枚を「トークアプリ755」で公開した。彼女は憧れの前田先輩から背が高いと感心されたという。確かに2人が並ぶと身長の差が歴然
AKB48の高橋みなみが、握手会を前に手首にテーピングした姿を投稿。「右手だけで握手になりそうや…申し訳ない」と告げていた。彼女はその後、不思議な夢を見たことも明かしており、精神的な疲労が心配
磯山さやかがグラビア撮影での1枚をInstagramで公開。いつもと違う雰囲気に「大人の色気いいです!」「ナチュラルさが色っぽく素敵デス」と多くのフォロワーが魅了されている。 デビュー1
増田有華が新しいカレンダーの撮影を終えて「人生で一番楽しかったといっても過言ではない」と振り返った。彼女がブログでその時のオフショットらしき1枚を公開しているが、なかなかセクシーで魅力的だ。
映画『乱死怒町より愛を吐いて』が11月7日より公開した。“新しい尾道映画”と注目される本作で主演を務めるのは、ロックバンド・ミドリのメンバーだった後藤まりこだ。他にも元バービーボーイズのKON
増田有華が、自身も出演している映画『ヒロイン失格』を観た感想をブログで伝えている。台本を読んだためストーリーは分かっているのに、なぜか胸がときめいたという。さらには、映画の裏話も明かしており、
Negiccoと小林幸子が朝の情報番組『めざましテレビ』に出演して地元新潟県の魅力をアピールした。Negiccoの全員と小林幸子が共演するのは初めてとあり、双方ともようやく会うことができて感激
モデルや女優として活躍する光宗薫がウエストが細くなっていることに喜んだところ、バストまで痩せていたことに気づき、ツイッターで「人生厳しいです」とつぶやいた。最近はマトリョーシカがマイブームだと
ざわちんが、ものまねメイクをブログに掲載するきっかけとなった画像を公開した。その1枚が「KARAのハラに似ている」と評判になったことで“ものまねメイク”タレントとして本格的に活動することとなる
先月末、ファンからの大規模な“公開プロポーズ”が行われたSKE48の須田亜香里。これは「23歳で結婚する」ことを夢みていた須田がブログを通じて“求婚”を呼びかけたもので、2400件以上の熱心な
メンタリストDaiGoが、11月1日の番組で小1からいじめを受けて友人が1人もいなかったことを告白した。深い絶望感と無力感に苛まれ続けた8年目のある日、ある出来事がきっかけでいじめが止んだとい
HKT48の本村碧唯がバラエティ番組のロケ中になりゆきで歌を披露したところ、「気持ちが入っていない」と指摘されてマジギレする場面があった。また朝長美桜も続いて歌ったところ、本当に『紅白歌手』か
ハロウィン前日の30日、都内ホテルにて『Samantha Thavasa Presents HalloWeen Night』が開催された。仮装したサマンサタバサグループ スタッフ500名がAK
Negiccoが新潟市で開催された『がたふぇすVol.6』で『パタリロ!』の作者として知られる漫画家・魔夜峰央さんと同じステージに立った。Kaedeがその時のオフショットをInstagramに
大島優子が「あーちゃん」、「ゆうちゃん」と呼び合うアーティストの清川あさみさんとお互いの誕生日を祝った。彼女はこれまでも「大好きな姉」「素敵なお姉さん」と清川さんを慕っているが、2人の関係はど
モーニング娘。’15で約5年間活躍してきた鞘師里保が年内の卒業を発表した。メンバーを引っ張ってきた鞘師の卒業はファンに大きな衝撃を与えたが、2011年に惜しまれながらグループを去ったモー娘。O
NMB48の中心メンバーとして高い人気を誇る“みるきー”こと渡辺美優紀。彼女は応援してくれるファンのために、とっておきのサービスショットを披露した。その投げキスをする表情に「疲れが一瞬にしてと
有吉弘行が数々のあだ名をつけてブレイクしたのもずいぶん昔のように思える。その彼がバラエティ番組で久々に共演者のあだ名を考えた。その相手がタレントや女優としても活躍する大物司会者とあって、さすが
中居正広がバラエティ番組『王様のブランチ』から質問を受けて“落ち込んだ時に聴く元気曲”を歌い始めた。その不思議な感じの歌に共演者も聴き入ったが、当の中居が「これは、何の歌ですか?」というので「こっちが