
【エンタがビタミン♪】ヒロミと“すっぴん”松本伊代 仲良しツーショットに「自然体で羨ましい!」
ヒロミが妻・松本伊代と外でランチをする様子の1枚をブログに公開した。バラエティ番組ではお互いに夫婦間のエピソードを話すことが多い2人だが、プライベートショットからも仲の良さがうかがわれる。
“ ”
記事一覧
ヒロミが妻・松本伊代と外でランチをする様子の1枚をブログに公開した。バラエティ番組ではお互いに夫婦間のエピソードを話すことが多い2人だが、プライベートショットからも仲の良さがうかがわれる。
モーニング娘。'16の石田亜佑美(19)が小学校5年生時代に使っていた漢字ドリルを引っ張り出して見直したところ「びっくりする間違い」にショックを受けた。彼女はブログでその珍回答を披露しながらも
岡田結実がバラエティ番組『笑ってコラえて!』で共演した高畑裕太と並ぶところをツイッターに公開した。人気上昇中の2人だけに存在感あるツーショットだが、「よくみたら、二人とも今注目の2世じゃん」と
ほしのあきは現在芸能活動を休止中だがタレント仲間との交流は今も続いている。今年の6月にはギャル曽根がブログで「奇跡の39歳」とほしのあきの姿を公開して話題となったが、今度はSHEILAが沖縄を
山田優が地元沖縄で過ごした子ども時代の姿をInstagramに公開した。車のボンネットに座り何かを食べているピュアな表情が幼さを感じさせる。ところがフォロワーから「顔気になります。後ろの…」と
「#凛として時雨みたいに言う」というタグがツイッターに増殖中だ。元SKE48の松井玲奈やRIZEのベーシスト・KenKenもSNSで楽しんでいる。ちょっと見るとロックバンドの名前を使った何気な
やしろ優と言えば茶髪や金髪のイメージが強い。そのやしろ優がこのたび、黒髪に大胆イメージチェンジをした。ブログで「この夏、黒髪へ」と公開したその姿はメイクが薄いことも手伝って一見すると彼女だと分
モデルのローラがバラエティ番組『マツコの知らない世界』に出演することが分かった。ローラと言えば『徹子の部屋』に2度出演している。当初は彼女のタメ口が炸裂するのではと注目されたが、ローラらしさを
セガゲームスがPS4専用ソフト『龍が如く6 命の詩。』の最新情報を発表した。キャラクターとして出演する豪華キャストのなかにお笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之も入っており、芸人仲間の東野幸治
長澤まさみが映画『アイアムアヒーロー』の撮影現場で撮ったと思われる1枚をInstagramに公開した。同名漫画を実写化した本作は今年の4月23日より公開され海外からも注目された。彼女は「そう言
AKB48の冠バラエティ番組『AKBINGO!』の新MCとなったウーマンラッシュアワーのうち村本大輔のスタンスについて視聴者の評価が二分しているようだ。番組プロデューサーの毛利忍さんは番組での
よしもととファミリーマートによる『ファミマの夏祭り ~いっしょに、笑顔。“ちいきイキイキプロジェクト”~』が8月3日、熊本で開催された。ピン芸人の佐久間一行がInstagramで「よしもとあお
急逝した元横綱・千代の富士の九重親方を偲んで、兄弟のお笑いコンビ・勝又のaniが幼い頃に千代の富士関から抱っこされる1枚をツイッターに公開した。当時すでに人気力士だった千代の富士関とまだ赤ちゃ
ザ・ヴィンセンツやチャーリー&ザ・ホット・ホイールズで活躍したロックンローラーの荒井謙さんが8月1日、あの世に旅立ったことをエロキンズのエロヴィス佐藤がツイッターで伝えた。氣志團の綾小路翔は訃
8月3日は“はちみつの日”とされる。1985年、日本養蜂はちみつ協会と全日本はちみつ協同組合が「8(はち)3(みつ)」の語呂合わせからこの日を記念日に制定したものだ。ネットでも「クマのプーさん
あびる優の自宅で松村邦洋らと盛り上がった和田アキ子が、彼女の娘を抱っこして最高の笑顔を見せた。あびるがその姿をInstagramに「なんかこの写真好き」と公開したところ、「お孫さんって感じです
小池百合子新都知事の就任会見をお昼のバラエティ『バイキング』で時間の限り生放送した。会見前まではメインMCの坂上忍をはじめゲスト出演者から「小池さんはトーンダウンしたのでは」と懸念する声が聞か
モデルでタレントの今井華が胸の谷間が目立つ1枚をInstagramに公開した。「美人すぎる」「悩殺されました」とフォロワーを魅了する一方で、彼女がこうしたお色気ショットを披露することは珍しく「
月9ドラマ『好きな人がいること』でメインキャストを務める野村周平が、バラエティ番組『スカッとジャパン』にゲスト出演した。視聴者の体験に基づく再現VTRで“モンスターゆとり男”の実態を目の当たり
足立梨花が復讐に遭う主人公・舞役を務める映画『傷だらけの悪魔』で制服を着た姿をInstagramに公開した。2017年2月公開予定の本作は同名漫画を原作に実写化したもので、NHK連続テレビ小説