野生動物獣医として働く女性が、SNSに1本の動画を公開して話題を呼んでいる。動画には、麻酔を投与されたライオンの口元が映っており、その舌にはApple Watchが巻かれていた。これは心拍を測定するための手段で、大型動物専用の測定機器がないためにApple Watchで代用しているという。米ニュースメディア『New York Post』などが伝えた。
先月31日に動画をInstagramでシェアしたのは、野生動物獣医として働くオーストラリア出身のクロエ・ブイティングさん(Chloe Buiting)だ。動画はライオンを診察する様子を撮影したもので、麻酔を投与されて眠りに落ちたライオンの顔がアップで映っている。
ライオンは仰向けでいびきをかいてぐっすりと眠っており、口から垂れた大きな舌にはApple Watchが巻かれていた。これはライオンの心拍数を測るための手段で、同僚の野生動物獣医ファビオラ・ケサダ氏(Fabiola Quesada)とブレンダン・ティンダル氏(Brendan Tindall)とともに思い付いたアイディアだった。
クロエさんは投稿で、「ライオンのいびきと、Apple Watchがライオンの心拍を測定できるという発見、どちらがよりすごいことなんでしょう」と綴っている。クロエさんによると、野生動物を診療する際、現場には病院のように様々な医療機器が揃っているわけではないので、どうやって麻酔をかけた状態でモニタリングするのかが課題になっていた。
動物用の心拍測定器はあるものの、ほとんどはライオンよりも小さい動物用のもので、大型動物用の測定器はなかった。しかし、ファビオラ氏がApple Watchで野生動物の心拍を測定できることを発見し、