
【エンタがビタミン♪】たかみな 指原莉乃の連覇に「もうバケモノだな」
HKT48の指原莉乃が『第8回AKB48選抜総選挙』で1位となり連覇を果たした。当日の中継番組では指原の票数に声をあげて驚いた高橋みなみが、翌日にブログで改めて「AKB総選挙」を振り返っている
“ AKB ”
記事一覧
HKT48の指原莉乃が『第8回AKB48選抜総選挙』で1位となり連覇を果たした。当日の中継番組では指原の票数に声をあげて驚いた高橋みなみが、翌日にブログで改めて「AKB総選挙」を振り返っている
『第8回AKB48選抜総選挙』で4位となった山本彩が、“選挙カー”に乗る姿を投稿して感謝を伝えている。後部座席には笑顔の須藤凜々花が映り込んでおり「4位と44位コンビやね~」「ホンマの選挙みた
なだぎ武が東京ワンピースタワーのプレオープンを観覧、アトラクションを楽しむところをInstagramで公開している。そのなかでも、ナミの等身大フィギュアを前にした彼の眼差しに「うっわガン見」「
NON STYLEの井上裕介がInstagramに男女のお笑い芸人を「あれ!?」「メイプル超合金?」と見間違って投稿、「たしかにメイ超っぽい!」とフォロワーの反響を呼んでいる。もし金髪とメガネ
評論家の宇野常寛氏が、自身がコメンテーターを務める情報番組で一連の舛添要一都知事の辞職までの流れを「マスコミと大衆によるいじめエンターテインメント」と断言。そのうえで、次の東京都知事には「皇族
AKB48の峯岸みなみが初のフォト&エッセイについてツイートするなかで、次に写真集を出すのは「また8年後かもしれないからさ」と自虐気味につぶやき号泣する絵文字で心境を表した。 大胆な“手
倉持明日香がプロレス『Fortune Dream 3』の試合を観戦して、憧れの小橋建太とその妻子に会うことができた。彼女がツイッターにてまるで家族の一員になったような“貴重な写真”を投稿してフ
お笑いコンビ・カラテカの矢部太郎がいつになく二枚目風な顔で「清酒タクシードライバー」とツイートしたそのお酒をご存知だろうか。フォロワーから「ジョディ・フォスターは何処?」と反応があるように、映
HKT48の指原莉乃が、NHKの番組で共演したDAIGOの姉で漫画家の影木栄貴さんから学ラン姿の似顔絵をプレゼントされ「“男の子”になってる!」と歓喜した。影木さんがそのイラストをブログで公開
AKB48の渡辺麻友がポムポムプリンのツイートで公開された歌にハイテンションで反応している。その盛り上がりに「また、えらいハイやなぁー」「はげしいなこれ」と引いてしまうフォロワーもいるほどだ。
桑田佳祐の新曲『ヨシ子さん』は音楽プロデューサー・佐藤剛氏が「もしかしたら世界にまで届くかもしれない」と高く評価するように、日本の枠に収まりきれない魅力を持つ楽曲だ。6月29日リリースを前に桑
HKT48・指原莉乃が地元の大分銀行ドームで行われる大分トリニータの試合で会場の一角に「がんばれ! さしこ」の横断幕が飾られていると知って感激した。横断幕を見つけたファンがつぶやいたもので、指
梅田彩佳がツイッターで意外な表情を見せて「すごい 雰囲気完全に変わってる!!」「誰だかわかんないんですけど」とファンを驚かせている。AKB48時代から舞台でいろいろな役柄を演じてきた梅田だが、
音楽番組『坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT』(CS放送フジテレビNEXT)の“きくちP”こときくち伸プロデューサーが漫画『ポーの一族』を愛読していたとツイッターで明かしている。玉井詩織の
HKT48でチームHのキャプテンを務め「キャップ」と慕われる穴井千尋が7月いっぱいでグループから卒業する意志を明かした。同じ1期生の本村碧唯や松岡菜摘は穴井から事前に知らされていたが、それでも
有吉弘行が政調会長を務める『マツコ&有吉の怒り新党』で5年前にポスター用に撮った1枚が公開された。これまでは3人並んで使わることが多かったために新鮮な感じがするのだろう、「参院選に出馬するの?
元AKB48の倉持明日香が雑誌で撮影した水着姿のオフショットをツイッターに連投、「是非チェックしてくださいな~!」と呼びかけたところNGT48の北原里英から反応があった。「マジかよ…」と息をの
お笑い芸人・横澤夏子が新潟県より“にいがた婚活応援大使”に任命された。自身も真剣に婚活に取り組んでおり、合コンや婚活パーティーにも積極的に参加している横澤だけに「共に頑張りましょう」という意味
NST(新潟総合テレビ)の新井翔子アナウンサーが結婚することを発表した。彼女がMCを務める新潟のローカル番組『八千代コースター』で顔なじみのNegiccoがツイッターで祝福しつつ「寂しくなるね
お笑いコンビ・ナイツの塙宣之が、自分も幼い頃に車から降ろされて両親に置き去りにされた過去を明かした。また相方の土屋伸之は、5歳の息子のしつけに夫婦で模索する毎日だという。 6月4日放送のラジオ番