
【エンタがビタミン♪】雨上がり・宮迫博之、都知事選の“除名処分”に「小学生レベル」と呆れる
都知事選の選挙期間中に自民党東京都連は、党が推薦しない候補者を応援した場合「除名などの処分対象になる」といった趣旨を文書で通告した。結果小池百合子氏の圧勝となったわけだが、小池氏が都知事になっ
“ 東野幸治 ”
記事一覧
都知事選の選挙期間中に自民党東京都連は、党が推薦しない候補者を応援した場合「除名などの処分対象になる」といった趣旨を文書で通告した。結果小池百合子氏の圧勝となったわけだが、小池氏が都知事になっ
『笑っていいとも!』32年の歴史に幕を下ろすこととなり、2014年03月31日に放送された『笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号』で滅多に共演しないダウンタウンととんねるずが絡む一
ナインティナインの岡村隆史がある一軒家の縁側に座る姿を東野幸治がインスタグラムで公開した。じっと一点を見つめ何かを考えるような岡村の様子に、フォロワーが「おじぃちゃん♪笑」「老後の姿」と和まさ
宮藤官九郎を初ゲストに迎えた『ワイドナショー』で、HKT48・指原莉乃と作家・古市憲寿さんが顔を並べた。しかし、序盤から指原にやり込められるなど精彩を欠いた古市さんはコメンテーターの松本人志か
2016年前半は有名人の不倫が次々に発覚し、世間を賑わせることが続いた。騒動になった夫婦の形は新婚や熟年、子供を設けているか否か様々である。 6月12日放送の『ワイドナショー』で元FUN
水卜麻美アナウンサーがレギュラーを務めるお昼のバラエティ『ヒルナンデス!』のロケで共演した高田延彦が、彼女についてツイッターで高く評価している。元プロレスラーでタレントとしても活躍する彼の目に
モデルでタレントの岡田結実(16)が街ですれ違った若い男から尾行された体験を明かした。父親でお笑い芸人の岡田圭右(ますだおかだ)もさすがに心配して「夜中に1人で歩くな!」と怒ったという。そんな
お笑いタレントの東野幸治が、自身が司会を務めた番組に出演した「ものまねSMAP」5人の集合写真をInstagramに公開した。なぜかピントがいまいち合っていない、東野曰く「哀愁漂う」写真である
13日未明に路上で転倒し、右上腕骨折で全治3か月と診断されたお笑いコンビ・NON STYLEの石田明が、吉本の先輩芸人である東野幸治のInstagramに登場。笑顔とピースサインで、元気である
Jリーグ・ガンバ大阪の宇佐美貴史選手と妻で女優の宇佐美蘭は中学生時代の初恋から続く関係だ。ところが蘭は夫に対して2つ不満があるという。1つは昨年生まれた娘の菫(すみれ)を溺愛しすぎることで、も
不倫報道の渦中にある乙武洋匡氏。彼が政界進出を目指していたことに関して、タレントのウエンツ瑛士はテレビ番組で「乙武さんの政策ならそんなに期待できない」と厳しい指摘をした。 乙武洋匡氏は情
『笑っていいとも!』の生放送を行っていた東京・新宿のスタジオアルタが、3月31日をもって営業を休止。最後のイベントとして、TOKYO MXの『出張!5時に夢中!』の特別番組が生放送された。
3月24日の情報番組のトップニュースは各局、今夏の参院選東京選挙区に自民党から出馬が噂される乙武洋匡氏の不倫問題であった。皮肉なことに、乙武氏は2月14日放送の『ワイドナショー』で“育休不倫”と騒がれ
今月18日より全国放送されている江崎グリコのチーズスナック『Cheeza』の新CM。お笑い芸人・博多大吉と女優・吉瀬美智子が夫婦役を務め仲睦まじい姿を披露しているが、大吉は未だに完成CMを直視
今月8日に一般女性との結婚披露宴を行ったお笑いコンビ・麒麟の川島明。当日は様々な芸能人が集結し大変に盛り上がったようで、川島は自身のSNSで感謝の気持ちを投稿。フォロワーからは多くの祝福コメン
NMB48の“いそちゃん”こと磯佳奈江が“てられな”Tシャツを着た姿をツイッターに投稿して注目を浴びている。フォロワーから「 なにこのTシャツー? 可愛い!」「え! てられなTシャツ手に入れた
リアクション芸人の出川哲朗がバラエティ特番『1周回って知らない話』に登場。お笑い仲間・松村邦洋の後押しで結婚に踏み切ったことや、妻への感謝、さらに彼にとってリアクションとは何なのかを語った。そ
元読売テレビアナウンサーの川田裕美が日本テレビ系のバラエティ番組『ヒルナンデス!』にゲスト出演した。コーナー企画“お嫁に来てほしい”有名人ランキングで進行の有吉弘行からうまく乗せられた彼女は、
先週木曜日、フジテレビ系情報番組『ノンストップ!』の生放送に遅刻してしまった博多大吉。これまで生放送に遅刻したことは一度もなかった彼だが、寝坊してしまったのだ。その理由についてラジオ番組で大吉
情報番組での発言が何かと物議を醸す社会学者・古市憲寿氏。彼については昨年まで「シェフの川越達也にそっくり」とネット上で話題になっており、古市氏も「これは批判なのか、褒め言葉なのか」と戸惑いを見