
【イタすぎるセレブ達】マドンナまたしても。卑猥な写真とコメントに批判噴出。
御年57歳にして、音楽界の第一線で活躍を続ける歌姫マドンナ。ドレイクへの突然のキス、腋毛公開などやりたい放題の彼女が、今度は下品な写真に笑えないキャプションを添えてインスタグラムに公開した。
“ レディー・ガガ ”
記事一覧
御年57歳にして、音楽界の第一線で活躍を続ける歌姫マドンナ。ドレイクへの突然のキス、腋毛公開などやりたい放題の彼女が、今度は下品な写真に笑えないキャプションを添えてインスタグラムに公開した。
渡辺直美がファッションイベント『東京ガールズコレクション 2015』に登場した時に似た姿をInstagramで公開。「LADY GAGA」だとアピールしている。そのシュールな図に「直美最高♪」
F1ドライバー、ルイス・ハミルトン(30)との恋の噂が浮上したものの、「リアーナは友達」というハミルトンの発言以降トーンダウンした様子の歌姫リアーナ(27)。そのリアーナが今付き合っていると噂
大変気が強く、怖いものなど何もないように見える歌姫マドンナ(57)。そのマドンナが、リハーサルに遅刻したダンサーに激怒。“あること”を強いて屈辱的な気分を味あわせたという。 60代を前に
とても女友達が多く、彼女達とPVで共演するなどして注目されている歌姫テイラー・スウィフト。しかし同じく歌姫のリアーナに、テイラーの友人になる気はさらさら無い…? ステージにセレブ友達と立
2010年にはリハビリ施設に入所するなど、数々の問題で苦しんできたデミ・ロヴァート。彼女がラジオ番組でのインタビューで、摂食障害を乗り越えた心のうちを明かしている。 ぽっちゃりした体型で
子供時代から共にショービズ界で活躍し、一時はベッタリだったセレーナ・ゴメスとデミ・ロヴァート。しかし昨年、デミはセレーナのTwitterフォローを止めて意味深なメッセージを発信。その後友人関係
このほど、歌姫リアーナ(27)が香水の発表会に登場。そこにリアーナの毛皮愛用を批判すべく抗議者らが押しかけ、「恥を知れ!」と声を張り上げる一幕があった。 香水「RiRi」の発売を記念すべ
ジャスティン・ビーバーに憧れ、「ティーン時代のジャスティンと同じ容姿を手に入れたい」として美容整形まで受けた男性。そのトビー・シェルドンさん(Toby Sheldon、35)が「失踪した」とし
辛いときや落ち込んだときに、愛犬に癒されたり救われたりした経験を持つ人も多いだろう。“愛犬は家族”と考える人が増えている昨今、愛犬と飼い主の強い絆が感じられる動画が公開された。一度観て心が温ま
いくつになってもワイルドな米歌姫マドンナが、16日に57歳の誕生日を迎えた。今回の誕生日を祝うにあたり、マドンナが決めたテーマは“ジプシー”。大勢のダンサーもジプシー風の衣装で登場し、パーティ
英王室の人気者ヘンリー王子(30)のお妃候補と言われたこともある、クレシダ・ボナス嬢(26)。仲の良さからすんなり結婚に至るかと思いきや、2人は約2年間の交際を経て昨年に破局している。そのクレ
2013年公開のスーパーマン映画『マン・オブ・スティール』にクラーク・ケント(スーパーマン)役で主演し、世界中の女性達を魅了した英俳優ヘンリー・カヴィル(32)。しかしその彼も昔は「デブッチョ
三村マサカズが『モヤモヤさまぁ~ず2』の出演者とスタッフによる飲み会の写真をツイッターに投稿した。さまぁ~ずをはじめ、番組プロデューサーなど上半身裸となった男たちのテンションの高さが伝わってく
海外のオーディション番組でタンバリン芸を披露して大ウケ。以降、日本以外から仕事のオファーも来る人気ぶりとなった芸人・ゴンゾーについて松本人志が「ちょっと羨ましい」と興味を示した。松本は映画を作
かつて親友関係にあったものの、「今では共通点すらない」とマイリー・サイラス(22)との友情破綻を認めているデミ・ロヴァート(22)。そのデミが、マイリーに対して「激しい嫉妬を感じていた」と明か
御年48歳にして、雑誌で大胆かつ超妖艶なトップレス写真を公開したメキシコ出身の人気女優サルマ・ハエック。彼女がその撮影を振り返り、「エキサイティングだった」と語った。 人気誌『Allur
デミ・ロヴァートと恋人がまるで我が子のように可愛がっていた小型犬が、“悲劇的なアクシデント”に見舞われたとのこと。それが原因で命を落としたとして、デミは相当大きなショックを受けている。
まだまだ若い英ウィリアム王子(33)は、ガッツリ系の高カロリー食品がやはり好きらしい。このほどケンジントン宮殿に「バーガーキング」のセットメニューが配達された。 英ウィリアム王子の暮らす
怖いもの知らずの米歌姫マドンナ(56)がインタビューを受け、自身をピカソにたとえる発言でメディアを驚かせた。 このほどマドンナが『AP通信』のインタビューに応じ、自身を画家パブロ・ピカソ