
writer : ac
英南部プール在住の女性が、息子のためにライオンがデザインされたパジャマを購入したのだが…。「2枚セットで600円だなんて、あまりにも安いと思ったのよ」と明かしていた(画像は『The Sun 2021年3月17日付「MANE EVENT Mum left in hysterics after spotting her baby’s Sainsbury’s PJs design looks like something VERY rude」(Credit: Tu @Sainsbury’s)』のスクリーンショット)
1歳の孫娘の誕生日にアメリカ在住の女性が注文したケーキ。“妖精が棲むキノコの家”がテーマだったのだが、完成品を見た女性はひどく落胆したという(画像は『Khrissyjoe1 2023年11月8日付TikTok「Replying to @cakebabe90」』のスクリーンショット)
約3万円以上を支払ったという誕生日ケーキ。フォンダン(砂糖と水を混ぜ合わせたもの)の代わりに本物の花が飾られ、髪の毛が入っていたという(画像は『Khrissyjoe1 2023年11月8日付TikTok「#firstbirthday」』のスクリーンショット)
「初めての誕生日を迎える孫娘に、何か特別なことをしてあげたかった」と明かすクリッシーさん。パティシエには約1万5000円の返金をしてもらったという(画像は『Khrissyjoe1 2023年11月10日付TikTok「#refund #cake」』のスクリーンショット)
オーストラリア在住の女性が今年1月、SNSに投稿したサボテンのインフレータブル・スプリンクラーに「これは衝撃的!」と注目を浴びた(画像は『Sarah Dyer 2023年1月4日付TikTok「#unholey #fail #water #sprinkler」』のスクリーンショット)
2021年11月、アメリカ在住のTikTokユーザーが投稿したサンタクロースのイルミネーションが“手違い”で人々を爆笑の渦に(画像は『Amber Ann Zink 2021年11月16日付TikTok「Just a tiny mistake.」』のスクリーンショット)
英南部トローブリッジに住む女性は2021年5月、チャリティショップにて150円でマグカップを購入するも「恥ずかしくて使えない」と嘆いていた(画像は『Deadline News 2021年5月10日付「Pharmacy worker shocked to find phallic shaped mug in charity shop」(Hayley Baldwin)』のスクリーンショット)
2021年、SNSに拡散された教会で衝撃的なブラウスを着るおばあちゃんの写真。「このシャツどこで買えるの?」といった声も届いていた(画像は『The Sun 2021年9月28日付「DIS-DRESS Nan mortified after realising that there’s a VERY rude pattern on her favourite scarf」(Credit: Reddit)』のスクリーンショット)
英南部プール在住の女性が、息子のためにライオンがデザインされたパジャマを購入したのだが…。「2枚セットで600円だなんて、あまりにも安いと思ったのよ」と明かしていた(画像は『The Sun 2021年3月17日付「MANE EVENT Mum left in hysterics after spotting her baby’s Sainsbury’s PJs design looks like something VERY rude」(Credit: Tu @Sainsbury’s)』のスクリーンショット)
1歳の孫娘の誕生日にアメリカ在住の女性が注文したケーキ。“妖精が棲むキノコの家”がテーマだったのだが、完成品を見た女性はひどく落胆したという(画像は『Khrissyjoe1 2023年11月8日付TikTok「Replying to @cakebabe90」』のスクリーンショット)