
writer : tinsight-masumi
スペイン在住の女性が新しく買ったサムスン製テレビ。映像を映し出す大事な役割の偏光板を保護フィルムと勘違いしてしまった(画像は『KUMA|Life & Lashes in 2024年1月8日付TikTok「I feel like I can talk about this now since its been a while.」』のスクリーンショット)
テレビの電源を入れた後、剥がしていたものが保護フィルムではないことに気づいたという(画像は『KUMA|Life & Lashes in 2024年1月8日付TikTok「I feel like I can talk about this now since its been a while.」』のスクリーンショット)
剥がした偏光板のフィルムをテレビにかざすと映像が見られたものの、時すでに遅しだった(画像は『KUMA|Life & Lashes in 2024年1月8日付TikTok「I feel like I can talk about this now since its been a while.」』のスクリーンショット)
偏光板のフィルムの隅の方がすでに少し剥がれていたため、保護フィルムと勘違いして剥がしてしまったそうだ(画像は『KUMA|Life & Lashes in 2024年1月12日付TikTok「Replying to @Lulu ____」』のスクリーンショット)
米イリノイ州在住の女性が2023年12月、両親の恐るべき勘違いをSNSに投稿。「ディズニーワールドで使用できるから…」と約143万5000円分の「ディズニープラス」のギフトカードを購入していた(画像は『Andie.ink 2023年12月18日付TikTok「Do I have a story for you!」』のスクリーンショット)
イギリス在住の女性が2021年、自宅を掃除していた際にダイヤモンドの指輪を発見。「キュービックジルコニアか人工のダイヤ」と女性は思っていたが、鑑定してもらうと約3億1千万円ほどの価値と判明した(画像は『New York Post 2021年10月29日付「Woman nearly discards diamond worth $3M after mistaking it for toy」(Featonby’s Auctioneers)』のスクリーンショット)
米ミズーリ州在住の女性が2023年10月、自宅で育てたスイカをSNSに投稿。切ってみるとカボチャだったことが分かり、女性は言葉を失っていた(画像は『Katie Zornes 2023年10月3日付TikTok「I was so excited to share my watermelon with you.」』のスクリーンショット)
米ミズーリ州在住の母親は2019年9月、2歳になった娘をお祝いするため誕生日ケーキを注文したが…。そこには「おめでとう 負け犬」のメッセージが書かれていた(画像は『Melin Jones 2019年6月30日付Facebook「Editing this with a little more information because some of the news stations have really butchered it & have false statements.」』のスクリーンショット)
スコットランドの男性は2023年12月、恋人のリクエストに応えてダイソン製品をクリスマスにプレゼントした。しかし彼女はヘアドライヤーなどが欲しかったようで「なんでハンドドライヤーだったわけ????????」とメッセージを送っていた(画像は『Angus Duncan 2023年12月25日付X「Apparently I got my fiancee the wrong Dyson Air-thingy?」』のスクリーンショット)