
【エンタがビタミン♪】ローラ、新曲をレコーディング中か。「次はどんな曲!?」と早くも期待の声が続出。
モデルでタレントのローラと言えば、個性的なキャラクターや抜群のスタイルに目が行きがちだが、実は歌唱力にも定評があり、歌手として着実に実績を積み重ねている。そんな彼女が自身のInstagramで
記事一覧
モデルでタレントのローラと言えば、個性的なキャラクターや抜群のスタイルに目が行きがちだが、実は歌唱力にも定評があり、歌手として着実に実績を積み重ねている。そんな彼女が自身のInstagramで
明石家さんまは過去に演出で使われたスモークが原因で、非常に危険な状態に陥った共演者を目の当たりにしたことがあるという。亀のキャラクターを演じていた人が、酸欠で倒れたのだ。 3月21日放送のラジオ
元AKB48で現在はモデルやタレントとして活躍している篠田麻里子と、『徹子の部屋』でお馴染みの黒柳徹子がラジオ番組で共演した。篠田は23日に更新した自身のInstagramで、黒柳との“お揃い
ミュージカル『ウィズ ~オズの魔法使い~』でライオン役のエハラマサヒロに、芸人仲間やミュージシャンが称賛を送っている。お笑いコンビ・LLRの伊藤智博などはツイッターで「エハラマサヒロ、彼は一体
「あったかいんだからぁ」で一躍人気になったクマムシや、ちゅうえいの一発ギャグでお馴染みの流れ星など片方が強烈なキャラクターを持つお笑いコンビは多い。なかでもオードリーの若林正恭と南海キャンディ
元AKB48で現在は実業家やタレントとして活躍する川崎希が、叶姉妹、高橋真麻と写った1枚をInstagramで公開した。叶姉妹の迫力は川崎や高橋と別次元のものを感じるが、特にサングラスをかけた
SMAPの木村拓哉が、自身のラジオ番組で「おそらく答えたことが無いであろう質問」を募集した。多数の応募の中から番組で採用された質問は、ほとんどが女性からのもの。1通だけ彼のファッションに興味が
国生さゆりが、パンクブーブー・黒瀬がMCを務めるローカル番組『クロ女子白書』に出演することが分かった。すでに収録を終えており、黒瀬はまるで酔ったようなハイテンションの彼女に感服。ツイッターで「
大島麻衣が八王子のご当地キャラクター・マッピーとのツーショットをInstagramに公開。「マッピーとマッイー、可愛い」と読者も癒されている。マッピーの正式名称は松姫マッピー。『八王子まちナビ
福岡ソフトバンクホークスの松坂大輔投手が、地域情報番組『おとななテレビ』のインタビューに応じた。ホークスの人気選手たちよりもさらに注目を浴びる松坂投手は、キャンプ地でも報道陣が殺到。そんな彼の
ローラがお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二と旅番組のロケを行った。彼女がInstagramで「なーーんて日だ!! こトゥーげ!!」と現地のお店で撮った集合写真を公開しているが、小峠と並んで一段
アイドルグループ・Berryz工房(無期限活動停止)の“ももち”こと嗣永桃子のトレードマークといえば、毛先を外向きにカールさせたツインテール、通称“ももち結び”であった。しかしBerryz工房
ドラマ『ウロボロス』の最終回が放送され、ツイッターで「久々に号泣! このドラマは涙腺のツボでした!」、「これ泣かないやついんの?」とつぶやかれるほど感動を呼んでいる。他にも「オムライスが食べた
BABYMETALの楽曲『ギミチョコ!!』を海外のヘヴィメタルミュージシャンでコメディアンの66Samusがソロカバーして反響を呼んでいる。ヘヴィメタル関連を扱うサイト・MetalSucksが
2008年のシーズンで現役を引退するまで、ホームランバッターとしての確かな実力と破天荒なキャラクターで“番長”と恐れられ愛された元プロ野球選手・清原和博。引退後は野球解説やバラエティで活躍していたもの
誰にも気兼ねせず一人、家でくつろぐ時間を大切にしているSMAPの中居正広。ただ料理が苦手なので、どうしても冷凍食品に頼ることが多いらしく、健康面を心配しているファンは多い。ついには稲垣吾郎のラ
アカデミー賞監督、ミシェル・アザナヴィシウス氏が、映画『あの日の声を探して』の公開を記念して来日。3月19日に、ミシェル監督と小説家やタレントとして活躍する室井佑月によるトークイベントが行われ
テレビ番組を見ていた、さまぁ~ずの三村マサカズが、ある芸人たちに対してツイッターで「お笑いで一生食ってく執念なんだよなぁ…」とつぶやいた。その番組に出ていたパンクブーブーの黒瀬純が反応すると、
黒木メイサがツイッターで「城田の優兄貴に頂いたぜー」とサーフィンをする女性が描かれた絵を紹介した。今年のホワイトデーに赤西仁・黒木メイサ夫妻と仲良く買い物をする城田優の目撃情報が報道されたが、
朝の情報番組で、ミュージシャン吉井和哉の意外な過去が明らかになった。「誰に聞いたの?」と身をよじって笑う吉井だったが、そこで今でも思い出に残る上司との出会いがあったのだ。 4年ぶりのオリ