
他の審査員に会った時も意識するようになったという。それで塙宣之に対して「楽屋でしゃべったりしていいのかな。情が流れて点数を高くつけちゃうことってないのかな」とわだかまりをぶっちゃけたのである。
お笑いコンビ・ナイツとして『M-1』ファイナリストを経験した塙は、東京ホテイソンの気持ちに共感できるようだ。以前の放送でオール巨人の審査基準について「下ネタに対してマイナス3にすると聞いたことがある」と話しており、今回も「巨人師匠のブログを何年分も見て、嫌いなワードはなんだろうと研究した」ことを明かしていた。
現在の立場から「気にしすぎない方がいいよ、お客さんにやるわけだから。審査員はウケてたら点数を高くするんだから」とアドバイスした塙。しかし審査員も人間なので心が揺らぐことを伝えたかったのだろう。「情に流される」説について「そんなのはないけど、いやあるかもな」と漏らしながら「去年はたしか、錦鯉を高くした気がするわ」とたとえて笑いを誘ったところ、相方の土屋伸之が「営業によく行ってたからね」とフォローしたので塙は「情ですよね」とまとめていた。
ちなみに塙は『M-1グランプリ2020』で錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)に「95」をつけており「4分でまさのりを全部出しきれていた」とコメントしている。『M-1』後には1月放送の『ナイツ ザ・ラジオショー』で錦鯉をゲストに迎えてトークを繰り広げ、ナイツが営業で錦鯉と一緒になった時に「キャラメルは銀歯泥棒」のネタを初めて聞いたエピソードで盛り上がった。
画像2枚目は『東京ホテイソンたける 2021年11月12日付オフィシャルブログ「ラヴィットから始まる金曜日」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)