
【エンタがビタミン♪】剛力彩芽の“お龍”がカッコいい 『私たちの薩長同盟』で女優陣が魅力爆発
『FNS27時間テレビ にほんのれきし』で9月10日に放送されたスペシャルドラマ『私たちの薩長同盟』が痛快だった。バカリズムの脚本により幕末の歴史的エピソード「薩長同盟」が実は女性陣の力で実現したとい
“ バカリズム ”
記事一覧
『FNS27時間テレビ にほんのれきし』で9月10日に放送されたスペシャルドラマ『私たちの薩長同盟』が痛快だった。バカリズムの脚本により幕末の歴史的エピソード「薩長同盟」が実は女性陣の力で実現したとい
お笑い界では昨年から30代前半の芸人が台頭してきている。その中でも今やレギュラー番組を複数持つメイプル超合金のカズレーザー(33)、TBS系『水曜日のダウンタウン』が7月に実施した「女子高生の好きな芸
川栄李奈が8月16日、『川栄李奈(_kawaei_rina_)ツイッター』にて浜野謙太と和装で並ぶ1枚を公開した。高畑充希主演のNHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(2016年)で夫婦となる森田屋の一
Fear, and Loathing in Las Vegas(フィアー・アンド・ロージング・イン・ラスベガス)がニューアルバム(タイトル未定)を10月25日に発売する。7月11日、そのなかから先行し
人気番組『世界の果てまでイッテQ!』や『さんまのお笑い向上委員会』に出演し、その天然すぎるキャラクターで大人気のみやぞん。テレビではピンで見かけることが多い彼だが、普段はお笑いコンビ「ANZEN漫才」
石原プロモーション所属の俳優・池田努は多摩美術大学で中退ながら絵を学び画家としての一面を持つ。ニューヨークで行われた芸術祭に作品が展示されたこともある。そんな彼がこのたびInstagramを始め、作品
バナナマンとバカリズムの番組『そんなバカなマン』のコーナー“ノーリアクション柔道”で話題の「あの子」が注目を集めている。番組で早くも「あの子」の二代目オーディションを行ったところ、“おっぱいど根性ガエ
1日深夜に最終回を迎えたドラマ『黒い十人の女』。1961年に公開された映画を元にした同作はお笑い芸人のバカリズムが脚本を担当、映画版の主演だった父・船越 英二に続き息子・船越英一郎が主演を務めるなど放
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣は絵本作家としても知られる。先日は彼の絵が1000万円で売れたと話題になった。11月18日、日本テレビ系で放送されたバラエティ番組『ヒルナンデス!』の“超限定マーケ
『第16回 IPPONグランプリ』は麒麟・川島明が前回に続く2回目の出場で王者に輝いた。優勝を決めた答えに感動したムーディ勝山が、ツイッターで川島を祝福するとともに「シビれました」とつぶやいている。
モデルのマギーがファッション誌『ViVi』のオフショットをSNSに公開して反響を呼んでいる。11月発売号で本誌を卒業する彼女は「いつもこんな私を応援してくれてありがとう」の意味で投稿したものだが、フォ
ナインティナインの岡村隆史と言えば同じく芸人の今田耕司と並び「最後の独身大物お笑い芸人」と呼ばれて久しい。そんな岡村にも春がやって来たのであろうか? 最近は新恋人ができたとの噂が浮上。相方の矢部浩之に
最近「T.M.Revolution知らない人が多い」と嘆く西川貴教が、大喜利バラエティ番組『IPPONグランプリ』の収録を終えたことをSNSで明かしている。しかも「吐くほど緊張する場面があった」らしい
自伝『ホームレス中学生』がベストセラーとなった麒麟の田村裕や小説『火花』が芥川賞を受賞したピースの又吉直樹など本を出すお笑い芸人は多い。バラエティ番組『ヒルナンデス!』で“文才があるなぁと思う芸人”に
「懐かしい!」と感激した方も多いのではないだろうか。タレントの篠原ともえが電気グルーヴの石野卓球とピエール瀧、そして旧メンバーの砂原良徳らとの4ショットをInstagramに投稿した。彼女の楽
今年ブレイク中のお笑い芸人・永野のトレードマークは水色のシャツと赤のパンツという派手なファッションだ。彼と同じ服装をサンドウィッチマンと狩野英孝が挑戦したところ、3人とも違和感がなくお似合いで
NEWSの手越祐也と加藤シゲアキがバラエティ番組でまさかの自身の人見知りを告白して共演者を驚かせた。そんな2人がジャニーズで社交的なメンバーを明かしたところ、TOKIOから3人も名前が挙がった。一方で
タレントのおのののかが、バラエティ番組で行われた「いい子検証」で共演者も驚く“素”の姿を見せた。”恋の噂も多く、“小悪魔的ないい子ちゃんや炎上タレントのイメージが未だ根強いおのののかであるが、
アイドルグループ・NEWSの増田貴久がお笑いコンビ・ココリコの遠藤章造とのコラボでコントを披露した。ココリコ遠藤と言えば尾崎豊の名曲『I LOVE YOU』を独特な節回しで歌うネタで知られるが
先日、「アジアンビューティーで魔性っぽい女性」に変身し大絶賛された篠原ともえ。今度は可愛らしさと艶っぽさが共存する姿でファンを魅了している。 7月12日の『篠原ともえ shinohara