
「自分の好きな色や、着たい服を着られるようになった」とこのイベントには「桜が咲いていたので、桜色でコーデを組みました」とピンク色のベストを着て参加した。
一般的に「痩せてる方が美しい」という考えがあるとしつつも、餅田は「私は今の太っている自分も好き。今の自分が好き。最近ダイエットも始めたけど『痩せている自分も見てみたい』と思って始めた」と理由を述べた。餅田は現時点で102kgから16kgの減量に成功している。
この餅田のエピソードに、隣で聞いていたryuchellも「僕も空気になりたかった時代があった。とにかく目立たないようにしていた」と共感。ryuchellは中学3年生の写真を公開したが、「自分らしくいたら孤独になってしまう。みんなに合わせて流行りの曲を聞いたり、低い声を出してしゃべったり。でも心は孤独だった」と当時を回顧。「高校生からはSNSをうまく使って自分を出すようになって今に繋がっていると思う」と転機を語った。
アツギはストッキングブランド「ASTIGU/アスティーグ」をこのたびリニューアル。新ブランドコンセプト「はきかえよう、自由を。」をテーマに、女性の「ありのままの姿」を切り取る作風で人気のフォトグラファー花盛友里さんとのコラボレーションによる『ASTIGU×花盛友里「はきかえよう、自由を。」写真展』を3月25日から27日まで東京・渋谷「The CORNER」にて開催する(一部の写真はオンラインでも展示)。餅田コシヒカリとryuchellを花盛さんがイベント当日に撮影した写真も公開されたが、その出来栄えにryuchellは「ryuchellというキャラクターの奥にある意思の強さや個性を貫きたいという表情を表現してくださって感謝しています」、餅田は「自分っぽい感じで撮れました。いつもカトパンさんポーズで撮っちゃうので正面というのもレアですね」とそれぞれ喜んでいた。
(TechinsightJapan編集部 取材・文:関原りあん)