今回のトライについて「片手でかっこよくいきたかったが、ひじを痛めているのでこぼさないように両腕でしっかりつかまえてました」というのだ。
真面目で堅実な性格がうかがわれる稲垣啓太選手。11月6日に発表された『2019ユーキャン新語・流行語大賞』ノミネート30語にラグビーW杯関連から「ONE TEAM(ワンチーム)」、「にわかファン」、「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」、「ジャッカル」そして「笑わない男」の5ワードが入った。
ちなみに、4日放送の日本テレビ系『くりぃむしちゅーの!THEレジェンド ラグビースペシャル第2弾』に日本代表から7選手が出演した際に、稲垣選手をMCの上田晋也が何とか笑わせようといじるが表情を変えなかった。
“笑わない男”稲垣選手に会いたかったというゲストの桜井日奈子が「大きいですね」と横に並び、彼と腕を組んでみたり、ついには変顔をして笑わせようとする。すると稲垣選手は笑いはしなかったものの、「素晴らしい」とまさかの拍手で桜井の変顔を称えてサービスした。『しゃべくり007』などに出演してきただけに、バラエティが分かってきたようだ。
そんな稲垣選手だが、野球少年だった小学生の頃やラグビーをはじめた高校生時代の写真を見ると満面の笑みを見せており、今でもチームメンバーは時々彼の笑顔を目にするという。「笑わない男」のイメージが定着してしまいなおさら笑い難くなったのかもしれない。
【J SPORTSラグビー公式が選ぶ】#ラグビーワールドカップ 2019
🏆ベストトライランキング🏆本当の死の組はここだった‼️
🔶プールA🔷
たくさんの名場面がここで生まれました😆J SPORTSオンデマンドで全試合見逃し配信中🌟
👉https://t.co/6XXm7V7tIS#BRAVEを届けよう #RWC2019 pic.twitter.com/8Qf4LcLlwj— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) November 6, 2019
画像は『keita inagaki 2019年10月24日付Instagram「2019/10/20 兄貴と握手。」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)