
和楽器バンドが4月13日(土)に出雲大社東神苑特設ステージで『和楽器バンド 5th Anniversary PREMIUM LIVE in 出雲大社』を開催する。バンドのオフィシャルサイトでは「この度、出雲大社の60年に1度の御遷宮の完遂のお祝いと、和楽器バンドデビュー5周年のお祝いとして、出雲大社での御奉納公演のご縁をいただき…」と実現に至った経緯を説明しており、ボーカルの鈴華ゆう子は「急きょ決定したことから本当にお受けできるのか最初は不安もあったのですが。いつも共に作り上げるスタッフチーム40名以上全員のスケジュールがリハーサル含めバッチリと合い、これはお導き下さったと確信をしました。やるしかないという強い決心の元、発表させて頂きました」と意気込みを語った。
鈴華ゆう子は東京音楽大学音楽学部音楽科器楽(ピアノ)専攻卒業の実績を持つピアノ奏者であり、一方では数々の吟詠コンクールで優勝経験のある詩吟師範として知られる。
そんな鈴華ゆう子は4月1日、自身のTwitterで「決めた」と切り出して『和楽器バンド出雲大社奉納公演』にて和歌を奉納する意志を明かした。
さらに「皆さんの前で和歌を吟ずるのは初めてかもですね。日本最初の和歌といわれているスサノオノミコトがクシナダヒメを妻に迎えた時のうた」とつぶやき「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠めに 八重垣つくる その八重垣を」の和歌を紹介したところ、