
writer : tinsight-masumi
「割礼のため臨時休業する」と記載されたピザハットの張り紙が笑いを呼んでいる(画像は『Justine Janzen 2024年1月23日付Facebook「My friend Christina Hewey went to Pizza Hut tonight…」』のスクリーンショット)
後日、同店は新しい張り紙に感謝の言葉を添えて「ピザを1枚購入した人に別のピザを5ドルで提供する」と告知した(画像は『blogTO 2024年1月30日付「Hilarious typo turns Ontario Pizza Hut location into viral phenomenon」(Photo: Marc Girard)』のスクリーンショット)
メキシコ在住の男性が2023年10月、愛車に「TOYOTA」のステッカーを貼り付ける様子を投稿。順番を間違えて「TOTOYA」になってしまった(画像は『Christofer Guzman Piñon 2023年10月26日付TikTok「La TOTOYA」』のスクリーンショット)
米オハイオ州在住の男性が2021年3月、自動変換にまつわる失敗動画を投稿。携帯が“バット”を“キャット”と誤変換し、ソフトボールの約束に“猫”を持った友人が続々現れたという(画像は『Derek Lipp 2021年3月27日付Instagram「@tommylee_0 @jaylenlipp95 #autocorrect #ringseries #tik」』のスクリーンショット)
2020年12月、就活に失敗し続ける女性のミスがSNSに投稿されて話題に。女性は履歴書の氏名欄に「プリンセス・バナナ・ハン」とふざけた名前のままだったことに気付かなかったという(画像は『reddit 2020年12月29日付「What could go wrong saving my girlfriends resume for her? Everything apparently」』のスクリーンショット)
英サリー州在住の夫妻は2021年9月、身に覚えのない罰金通知書を受け取った。Tシャツ姿の女性と夫婦の車のナンバープレートが似ており、交通違反取締装置が間違えて認識してしまったことによるものだった(画像は『Metro 2021年10月18日付「Couple fined when bus lane camera took picture of writing on woman’s top」(Picture: Kerry Davies)』のスクリーンショット)