
このほどイギリス在住の男性が、友人と会うために配車サービス「ウーバー(Uber)」を使って15分ほどの距離にある場所へ向かった。料金は10ポンド(約1610円)ほどの計算だったが、翌日に請求額を確認するとなんと35000ポンド(約565万円)以上の金額が示されていた。これは到着地点にオーストラリアの同名の場所が誤って設定されており、このような高額な請求になってしまったという。『ManchesterWorld』などが伝えている。
イギリス在住で見習いシェフのオリバー・カプランさん(Oliver Kaplan、22)はシフトを終えた先日、友人と会うため職場から集合場所のパブへ向かうことにした。頻繁に配車サービス「ウーバー(Uber)」を使っているオリバーさんは、この日もアプリでウーバーを利用することにした。
グレーター・マンチェスターのテームサイドにあるハイドという町の郊外にいたオリバーさんは、隣町のアッシュトン=アンダー=リンにあるパブ「The Witchwood」を目的地として設定した。画面には料金目安として10~11ポンド(約1610~1770円)と表示されており、この料金に納得したうえで配車決定のボタンを押した。
そしていつも通り車がやってきて問題なく目的地に到着し、友人とお酒を楽しんだオリバーさんは帰宅してすぐ眠りについた。翌朝、二日酔いの状態で目を覚ましたオリバーさんはウーバーからメールが届いていることに気付いた。料金確定のメールかと思ったオリバーさんが深く考えずにチェックすると、