海外発!Breaking News

writer : ac

【海外発!Breaking News】精子ドナーの男、発達遅滞や知的障害が特徴の遺伝子疾患を知らせず15人の子の父に(英)

「脆弱X症候群」という治療法が確立されていない遺伝子疾患を患う男がFacebookを通して精子提供を行い、これまでに15人の子供が誕生した。男は病気については知らせずに同性愛者の女性に精子を提供しており、このほど男の裁判が行われて注目された。『The Mirror』などが伝えている。

英ダービーシャー州ダービーの家庭裁判所で先月30日、遺伝性疾患「脆弱X症候群」の患者であることを告知せず、Facebookで精子を提供していたジェームズ・マクドゥーガル(James MacDougall、37)の裁判が行われた。

脆弱X症候群とはX染色体の異常の1つで、知的障害や発達遅滞が特徴で男性に多く、女性の方が障害の程度が低い。治療法は確立されておらず、男性患者は大きな耳や細長い顔など身体的な特徴が見られ、てんかん、斜視、関節の過伸展、中耳炎、胃食道逆流症による摂食障害などを合併したり、思春期以降にうつ病などを発症することもある。

ジェームズは自閉症スペクトラム障害や学習障害を抱えており、子供の頃に虐待されて養子に出された。養父母はジェームズが精子の提供を行ったことを全く知らず、「子供ができた」と写真を見せられた時はショックを受けたという。

さらにジェームズは「誕生した子供とは一切連絡を取らない」との書類に署名をしながらも、誕生した3歳から生後数か月の4人の子供の親権や面会を求めており、

1 2