11歳で里親型のグループホームに入所するも、家族が見つからないまま18歳で退所を迫られたアメリカ在住の女性が先月、自分の世話をしてきたケースワーカーのリア・パスカレデスさん(Leah Paskalides、32)と正式に養子縁組をした。「10代になると養子縁組は難しい」とされるなかで、『Good Morning America』『Miami Herald』などが心温まるニュースを伝えている。
米フロリダ州ブレイデントンに住むモニエイさん(Monyay 、19)は先月末、養子縁組によりパスカレデス(Paskalides)と苗字を変え、第2の人生をスタートした。
モニエイさんは今から8年前、まだ11歳だった時に里親型のグループホームに入所し、リア・パスカレデスさんとは6年前に知り合った。非営利団体「セーフ・チルドレン連合(Safe Children Coalition、以下SCC)」のケースワーカーであるリアさんは当時、モニエイさんのケース・マネージャーとして配属され、その3年後には個人的に精神的なサポートやアドバイスをするメンターとして寄り添った。
リアさんは「モニエイと一緒の時間を過ごしていく中で、彼女が自分とよく似ていることに気付いたのです。そのうちモニエイが私を心から信頼してくれるようになり、私たちの関係は一気に縮まりました。そうしてモニエイが16歳になると、私のことを『ママ』と呼ぶようになりました。でもSCCのケースワーカーである以上、モニエイを養子として迎えることは叶わなかったのです」と当時を振り返る。
アメリカでは養護施設やグループホームなどに入所している子供が18歳になっても養子縁組が成立しない場合は、施設を退所しなければならない。実はモニエイさんも1年前、18歳で施設を退所し独立していた。
リアさんは「子供たちが17歳になると、我々スタッフは子供たち一人ひとりと今後について話をするのです。私はモニエイが18歳になり、『自分は望まれていないんだ』と失望する姿を見て心を痛めていました」と明かし、こう続けた。
「昨年のことでした。あるドキュメンタリーで、成人になってから養子縁組をした男性のことを知ったのです。それを見て初めて『こんな方法があったんだ』と気付き、モニエイにこう尋ねたのです。『あなたは今でも私の養子になる気持ちはあるかしら?』とね。」
「私はモニエイには『あなたは愛されているの。人に望まれているのよ』ということを知って欲しかったのです。家族はDNAで決まるのではなく、無条件の愛によって成り立つと思うからです。」
こうして6か月後の先月27日、