小脳に発生する脳腫瘍「小脳髄芽腫」と診断された小児科医の男性が今年2月、妻と3歳の息子を遺して亡くなった。男性は病床で「息子がもう少し大きくなったら、父親にいったい何が起きたのかを理解してもらいたい」と絵本を書いて出版。亡くなる前に息子に読み聞かせもできたという。『Manchester Evening News』『Mirror』などが伝えた。
英マンチェスター在住の小児科医アリア・ニックジョーイさん(Aria Nikjooy)が先月8日、総合診療医で妻のナオミさん(33)とエリヤス君(Eliyas、3)を遺して小脳髄芽腫で亡くなった。30歳だった。
アリアさんは2018年11月、酷い頭痛や呂律が回らないなどの症状に襲われ、ステージ4の小脳髄芽腫と診断された。その後約7時間に及ぶ開頭手術を受け、化学療法と放射線治療により一旦は仕事に復帰したものの、2020年3月に再発。2度目の開頭手術を受けたが、7月に再び腫瘍が見つかって3度目の手術を受けた。
ナオミさんによると、アリアさんの最初の入院は2か月半に及び、肉体的、精神的にも過酷な日々が続いたという。アリアさんはバランス感覚を失い、話すこと、歩くこと、食べること、書くことなどを一から学ばなければならず、回復にも時間がかかった。
ナオミさんは「夫が小脳髄芽腫と診断された時、エリヤスはまだ1歳4か月で、病気の説明をすることはありませんでした。しかし2回、3回と手術が続き、息子にも夫の病気について知らせる必要が出てきたのです。嘔吐を繰り返し、眠ってばかりいる父親の姿を目の当たりにしていたからです」と当時を振り返り、