
彼女の申し出があまりにも予想を超えていた。
女性:「いや男の子じゃなくて女の子が産まれるのよ」
女性:「それに手伝いはいらないんだけど私達、この子にティリー(Tillie)と名前をつけたくて。だけどあなたの犬もティリー(Tilly)という名前だって気付いたの。犬の名前を変えてくれるとありがたいんけど…。」
困惑したジェナイさんだったが、「ねえ、私は(犬の)ティリーの名前を変える必要はないと思う」と返した。そして女性の誕生する娘と自分の犬がこの先に会うこともないと伝え、同じ名前でも他の人が気にかけることもないと説得をした。
しかし女性は突然態度を変え、ジェナイさんに怒りをぶつけ始めた。
「正直ショックだわ。あなたって理不尽で薄情な人ね。これは娘の人生にかかわるのよ。この子が自信をなくす可能性だってあるかもしれないのに。犬と同じ名前で成長していくって、あなた想像できるの?」
手に負えないと思ったのか、ジェナイさんは犬の名前を変えないことを再度伝えた。しかし女性の怒りはおさまらず、「Fワード」までぶつけてきたという。ジェナイさんは自分の対応についてこれで良かったのか、少し心配になったようで意見を求めるためにTwitterに一連のやり取りを投稿したのだった。するとこれを見た人達の多くは、ジェナイさんを擁護した。
「犬と名前が同じだからってどんな問題があるって言うのよ!」
「ティリーは犬の名前でも最も人気があるから、あなたの犬が名前を変えたって、他もたくさん犬のティリーがいるのに」
「犬をもう1匹飼って、この女と同じ名前を付けて、彼女に名前を変えるようにお願いすべき」
さらに「かつて公園で僕の犬のチャーリーを呼んだら、知らない男性が『僕のこと呼んだ?』って話しかけてきた。彼の名はチャーリーだったみたいだけど、僕達2人は思わず笑っちゃったよ」というツイートも見受けられた。
“犬は家族の一員”と考える飼い主がほとんどだろう。それを他人の指示で名前を変えるというのは、やはり納得がいかないと思う人が多かったようだ。
画像は『The Sun 2019年7月25日付「BEING HOUNDED Mum demands pal changes her dog’s name – because she wants to use it for her daughter」(Credit: @BrigadierSlog/Twitter)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)