海外発!Breaking News

writer : tinsight-yokote2

【ドバイ紀行その10】砂漠の国あるある そこが知りたいドバイのウソ・ホント(その2)ガソリンスタンドも撮影NG 左利きの人はご用心

ドバイは商業都市としての発展を目指した、これも大きな相違点です。ど派手な暴走車がヒップホップを爆音で鳴らしながら往来するラスベガス。泥酔者、拳銃を携帯している人、ドラッグの密売風景を見かけることもあります。でもそれらをドバイで見かけることは「ない」と断言できるそうです。また摩天楼のビル街はNYマンハッタンなどと比較されることもありますが、裏の路地にはホームレスや少年ギャングが…といった心配もドバイでは無用です。

■イスラム教の国だからアルコールは飲めない → 一部誤解です

大丈夫、飲みたい方はホテル(バー、レストラン、プール)かレストランでどうぞ。レストランは特に酒類提供のライセンスを持っている所に限りますので、事前に確認してからお店に出かけるのがベストだそうです。

ホテルのバー Photo by 横手

モクテル(アルコールフリーのカクテル)も充実しており、これもそれなりの気分が出ます。またビーチにアルコールを持ち込むことは禁止です。これは米カリフォルニア州のビーチも同じことで、酔った者が泳いで事故が起きる日本は規制が緩すぎるのではないかと記者は感じます。

■料理用の酒、みりん、ワインもご法度 → その通りです

「ザ・メイダン・ホテル」でとても美味しい昼食をふるまって下さった日本食レストラン『SHIBA』のシェフ、御厨雅一(みくりやまさかず)さん。雑談のなかで「ムスリムのお客様のことを考慮し、調理に料理酒や本みりんを使用できないことだけが残念です」とおっしゃっていました。イタリアンやフレンチでもワインを用いた煮込みなどは難しいのでしょう。また豚骨・豚肉系のダシ、調味料もダメ。中華料理の小籠包もチキンを使用するようです。

■野菜ほか食材の種類が乏しい → まったくの誤解です

記者はジュメイラ・ビーチに近いアル・サファのスーパーマーケット「ユニオン・コープ」で買い物をしましたが、野菜や果物の種類や品数が非常に豊富で驚きました。

ドバイのCOOP野菜や果物 Photo by 横手

ドバイはこれまで農産物は輸入に頼ってばかりでしたが、実は少し前に誕生して話題になっているのが「グリーン・シティ」というビニールハウス型の小さな農園だそうです。寒さや風から野菜を守り、越冬するためにハウスが存在する日本とは異なり、野菜が育つためのパーフェクトな温度を保つためにハウスを造ったドバイ。環境保護に真剣な富裕層はオーガニック(有機栽培)にも高い関心を示しているそうですから、間もなく安全な野菜・果物を地産地消でという時代が来るかもしれません。

■ホテルもレストランも混雑し、待たされることが多い → 誤解です

記者もドバイに行く前はそういうイメージがありました。ところがアラブ人は待たされることを嫌い、「混雑するならカウンター、テーブルやイスを増やし、人手を増やせ」という発想になるそうです。おかげでホテルのフロントでもレストランでも待たされることがありません。せっかちな日本人観光客にとっては嬉しい話かもしれません。

■女性蔑視がある? → 誤解です

レディファーストです。メトロに乗ったらまずは女性の席を確保する。女性専用車もあるほどです。話は逸れますが、無人走行で知られるメトロでの飲食は厳禁。居眠りすれば罰金の対象だそうです。また車両にはGクラス(ゴールドクラス)があり、料金は一般車両の2倍となりますから乗る際は気を付けて下さいね!

ドバイメトロと高層ビル 画像提供:(c)ドバイ政府観光・商務局

■アラブ料理は口に合うか心配 → 大丈夫、美味しいです!

アラブ料理 Photo by 横手

海外旅行で食事が口に合わないことくらい苦しいものはありません。バリ島旅行に出かけたはいいけれど、その甘さ・酸っぱさ・辛さのミックスをどうしても受け付けず…などという例です。ドバイで頂いた「アラブの伝統料理」というのは、インド料理のスパイスをマイルドにして味付けはしっかりと、という感じでした。揚げ物も色々とあり、コロッケ、唐揚げやパイが好きな日本人の味覚にマッチします。

アラブの揚げ物 Photo by 横手

またキヌアをはじめとした豊富な栄養を誇る雑穀、ハーブ、スパイス、ヨーグルト、レモン(ライム)、オリーブオイルなどヘルシーなものをふんだんに使ったお料理が多数あります。女性ならお肌がイキイキと蘇った、お通じが良くなったなどと実感できるのではないでしょうか。

ザクロと雑穀がいっぱい Photo by 横手

健康志向の女性にばっちりのブリトー。ザクロと雑穀がいっぱいです。

ヌガーとデーツ Photo by 横手

一口サイズのヌガーやデーツ(なつめやしのドライフルーツ)。ドバイのスイーツはナッツがたっぷりです。

多国籍の人々が暮らすドバイですから、街を歩けばレストランはとてもインターナショナル。フュージョン料理も次々と生まれている様子で、予想以上に「美味しい!」を連発する旅となることでしょう。

いかがでしたでしょうか。【ドバイ紀行4】砂漠の国あるある そこが知りたいドバイのウソ・ホント(その1) テロは? 豚肉は?も是非どうぞ!

■猛スピードで進化を続けるドバイ。次の楽しみはコレだ!

ご存じでしたか? アブダビに「ルーブル美術館」の別館がオープンです! なんともビッグニュースですよね。また2年後の『ドバイ国際博覧会(Expo 2020 Dubai)』に向けて、新たなる“世界一ノッポな展望台”も誕生しますよ。トム・クルーズが『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』のアクションシーンの舞台として選んだご存じバージ・カリファ。中国やサウジアラビアがこの記録を塗り替えるものを建てるとライバル意識を燃やした途端、ドバイはさらに高い展望台を持つ「ドバイ・クリーク・タワー」の建設計画を発表しました。場所は着工間もないドバイ・クリーク・ハーバーという港湾開発地域に決定したそうです。

ドバイ・クリーク・タワー模型 photo by 横手

気になるタワーの高さは「オープンの際に明らかにしますが、ひとつ言えることはバージ・カリファより一層高くなるということです」とのこと。またその周辺には続々と高いビルが建設されることから、やがてその一帯がドバイ一の繁華街となるのではないかと予想されるそうです。

「それはまた完成時のお楽しみということで」と言われるとどうにも悔しくなるもの。自分の目で必ず見てやる、またドバイにはきっと来る、そんな気持ちに駆られながら記者はエミレーツ航空成田行き318便にてドバイを後にしました。

取材協力:ドバイ政府観光・商務局
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)

1 2