エンタがビタミン

writer : maki

【エンタがビタミン♪】チャイムが鳴って出てみると“笑ゥせぇるすまん”が登場。ドアホン新CMにドキッ!

パナソニック株式会社の新CMに、漫画やアニメで人気だった『笑ゥせぇるすまん』の喪黒福造が登場する。テレビドアホンを紹介する内容で、「ピンポーン」の音を聞いて何気なくドアを開けると喪黒福造が「訪問者を確認せずにドアを開けましたね」と注意して“ドーン!”とお馴染みのポーズを決める。他にも日常でドアホンにまつわる“あるある”体験を喪黒福造から指摘されると思わずドキッとしそうなCMだ。

藤子不二雄A氏によるブラックユーモア作品『笑ゥせぇるすまん』はなんといっても主人公・喪黒福造の不気味だが憎めないキャラクターが魅力だろう。パナソニックの人気商品「テレビドアホン“家じゅうどこでもドアホン”」の新CMのキャラクターにその喪黒福造が起用された。

「ドアのチャイムが鳴って、出てみると怪しい訪問者だった」という体験はないだろうか。ネットの質問サイトでも「深夜にチャイムが鳴り出てみたら見知らぬ女性が立っていた」、「モニターで確認したら知らない男性が免許証のようなものを見せていた」といった体験談が少なくない。

今回のテレビドアホン新CMはあの黒ずくめのセールスマン喪黒福造が“ドキッ”とする来訪者として登場して、「ピンポーン」で思わずドアを開けてしまうなどの“日常あるある”を再現する。

年末シーズンは特に、空き巣への注意が必要だ。空き巣が留守を確認する方法は「インターホンで呼ぶ」が約46%と最も多い(平成15年 (財)都市防犯研究センター JUSRIリポートによる)。また、マンション狙いの強盗犯の侵入口も「表出入口」からが約75%(平成24年 警視庁 犯罪統計書による)なのだ。ドアホンなどによるホームセキュリティーで玄関先を見守りたい。

喪黒福造が登場するパナソニック・テレビドアホンの新CMは2013年11月22日(金)から東京・大阪・名古屋・福岡・北海道・広島の6地区で放映される。現在は特設サイト(http://panasonic.jp/doormoni/sp/)にてCM動画を先行配信している。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)