海外発!Breaking News

writer : ac

【海外発!Breaking News】新型コロナと闘う―グアム編 ビーチ立ち入り禁止 土産物の棚にロープ

日本の各都市からわずか3時間半で渡航できる、常夏の島グアム。人口16万8000人、総面積は約200平方マイル超(約520平方キロメートル。東京23区の約84%)という小さな島も、新型コロナウイルスの感染拡大で大きな影響を受けている。グアムから現地の様子をお伝えしたい。

グアム島で最初の新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、3月15日。その翌日には知事が公衆衛生緊急事態を宣言し、島内全ての学校が閉鎖され、20日からは本格的なロックダウン(都市封鎖)が開始された。これに伴い食料品店、ガソリンスタンド、医療関連施設、薬局、銀行、ホームセンター等を除く施設が閉鎖され、約10日間の予定で不要不急の外出が規制された。現在、ロックダウンは5月5日まで延長されており、島民の多くは一時的に仕事を失い、自宅待機を余儀なくされている。また公園やビーチも立ち入りが禁止されている。

4月10日の時点でのグアムでの新型コロナウイルスの感染者は128人で、そのうち33人が回復、4人が死亡している。感染者は島に2つある大きな病院のうちの1つ(250床)に入院、症状が安定するとホテルに移動、隔離されて治療を受けている。感染防止のため患者の家族は自主隔離となり面会も禁止されているが、このまま感染者が増え続ければ病床が足りなくなることが懸念されている。

さらにグアムに寄港した米空母「セオドア・ルーズベルト」での感染者が200人を超え、島内のホテル数か所に乗組員約3000人が隔離されている。食事は部屋の外に置かれ、ホテルの入り口では検問所が設置されていはいるが、一部島民の中からは不安の声があがっているのも事実だ。

グアムの経済を支えているのは米軍基地関連産業と観光業だが、先月31日から入国する全ての人に14日間の検疫(隔離)を義務付けており(一部例外あり)、航空便の大幅な減便や運休も相次いでいる。この時期、通常であれば人で賑わうホテル街はまさにゴーストタウンそのもので、ほとんど人が歩いていない。レストランの営業やアウトドアのアクティビティが禁止された常夏の島にわざわざやって来る人は皆無に等しく、

1 2