writer : techinsight

【萌えよ!炎上キャッチャー】HYBRID W-ZERO再入荷もあっという間に完売に

今年1月に発売され、その後、3月に新たな料金プランが発表されたことであっという間に入手困難となったウィルコムの携帯情報端末、HYBRID W-ZERO(WS027SH)。
先日、ウィルコムカウンター八戸店スタッフ日誌にて「残念ですが、「HYBRID W-ZERO3」販売終了です。」というエントリーがあったことから販売終了は確実かと思われていたが、13日ウィルコムのオンラインショップ(WILLCOM STORE)にて再入荷。しかし、あっという間に完売となり、あらためて人気の高さを知らしめることとなった。

今回の入荷については、公式Twitterにて「明日か明後日くらいには販売できる見込みです。」と事前に告知があり、13日昼前には「HYBRID W-ZERO3の再入荷分は、今日のおやつの時間くらいに販売しますよー。」と予告がなされていた。

この時点でネット上では待ちわびる声があがる一方、既にゲットしていて二台目の購入を考えていたユーザーからは「持ってない人で欲しい人が手に入れられるといいな。 」「争奪戦がんがれー 」というエールも。「欲しい人はすでにみんな持ってるだろうし、2,3日在庫あり状態じゃないか? 」という書込みもみられたが、実際は販売開始から30分も経たないうちに完売となった。

今回の争奪戦はかなり熾烈な争いとなったようで、告知された時刻前には既にストアサイトは表示されにくい状況となり、サーバーエラーやアクセスが集中して表示できない旨のページへ飛ばされる状態に。争奪戦は「料金プランの選択までいったのにトップに戻された」「ストアにすら入れなくなった 」「カートの中身:1点がカートの中身がありません。」と、激しい戦いだった様子。今後の入荷については現在未定とのことなので、今回手にできた方々はラッキーだったのではないだろうか。

かくいう記者も、実は数日前にふと思い立って地元のウィルコムショップや家電量販店を回ってノーブルブラックを手にしたクチだ。その際、ショップの人に言われたのは「(量販店などの)店頭には商品がなくても、流通在庫がある場合もあるのでお店に聞いてみてください」ということ。今回ゲットできなかった方は、ダメもとで聞いてみるのもいいかもしれない。
(TechinsightJapan編集部 北島要子)