
【エンタがビタミン♪】NGT48北原里英、水野美紀を見て「譲り愛、冬の人!」“真面目な良い子”が“天然”滲ませる
4月12日、いよいよNGT48が1stシングル『青春時計』でデビューするとあってキャプテンの北原里英はテンションがおかしくなってきたようだ。9日の夜に『北原里英(Rie_Kitahara3)ツイッター
“ AKB ”
記事一覧
4月12日、いよいよNGT48が1stシングル『青春時計』でデビューするとあってキャプテンの北原里英はテンションがおかしくなってきたようだ。9日の夜に『北原里英(Rie_Kitahara3)ツイッター
4月8日、千葉・幕張メッセで『NMB48「僕以外の誰か」個別握手会』と『欅坂46 4thシングル「不協和音」発売記念 個別握手会』がそれぞれ行われた。そんななか、欅坂46のメンバー2人がNMB48のと
欅坂46が昨年4月6日に1stシングル『サイレントマジョリティー』でデビューして1周年となる。AKB48のライバルという位置で誕生した乃木坂46に続く「坂道シリーズ」第2弾として結成された欅坂46だが
松井咲子がパーソナリティを務めるラジオ番組『松井咲子 呼吸するクラシック』で、ヴァイオリニストの宮本笑里をゲストに迎えて収録を行った。2人は今年の1月13日にフジテレビ系で放送された『芸能界特技王決定
4月8日より帝国劇場で再演が始まるミュージカル『王家の紋章』でキャロル役を務める宮澤佐江。女優やタレントとして活躍する彼女が4月1日、『宮澤佐江 sae_3830 Instagram』にて「芸能という
ゴールデンボンバーが3月31日の『ミュージックステーション 3時間SP』で初披露した4月5日発売となる新曲『#CDが売れないこんな世の中じゃ』は、歌の内容や放送中に「QRコード」を映して楽曲を無料ダウ
小嶋陽菜が3月31日の『ミュージックステーション 3時間SP』(テレビ朝日系)でAKB48として最後のパフォーマンスを披露した。彼女が4月19日に卒業公演を行うことから「小嶋陽菜卒業記念」に自らプロデ
4月6日より始まるBS11のスポーツ情報番組『マイナビBe a booster! B.LEAGUEウィークリーハイライト』でMCに決定した秋元才加。小学校から高校までバスケ部に所属して熱中した経験もあ
“みおりん”こと市川美織の体重についてはネットで「〇〇ぐらいではないか」との情報は見受けられるものの、多くのアイドルがそうであるようにプロフィールでは公開されていない。そんななか市川美織のYouTub
警視庁の公式キャラクター・ピーポくんのテーマ曲『ピーポくんのうた』が篠原ともえの歌とパパイヤ鈴木の振付によって映像化された。シノラーブームの頃はアニメキャラクターのような声で話していた篠原だけに、今回
写真週刊誌で女性ファンとの不倫疑惑を報じられた、元AKB48のアパレル会社社長・川崎希の夫でタレントのアレクサンダーのブログが、総合ランキングでついに小林麻央を抜き首位に立った。 3月24日に『
元SKE48でセント・フォース所属のフリーアナウンサーとなった柴田阿弥が、テレビ東京の鷲見玲奈アナウンサーへの熱い思いをツイッターで明かしている。先日行われた送別会では鷲見アナに「大好き」を連発したこ
AKB48の峯岸みなみが大島優子と「水族館&プラネタリウムデート」を楽しんだことをSNSで明かしている。なかでも「優子といく水族館は格別だった…」と公開した大島がクラゲを見つめる姿にはフォロワーも和ん
オリエンタルラジオの中田敦彦がユニット・RADIO FISHとして『福岡アジアコレクション』(FACo)に出演した。ステージを終えた彼が日頃からこだわる“ジョジョ立ち”をInstagramに披露して「
よしもとが文藝春秋とコラボした文芸誌『文藝芸人』が3月16日に発売された。松本人志や又吉直樹をはじめよしもと芸人152人の作品が掲載されている。その本を手にした博多華丸が、相方の博多大吉によるコラムを
菜々緒のように芸能界にも“釣りガール”はいるが、釣り好きなアイドル“釣りドル”と言えばHKT48の今田美奈が挙げられる。AKB48の大先輩である前田敦子も2009年にNHK『にっぽん釣りの旅』で海釣り
前田敦子と言えばAKB48時代から食事の量が多いことで知られる。母親とよくホテルの朝食バイキングを楽しむ彼女は、“盛り方が変”と周囲に言われるのが悩みだという。3月16日のバラエティ番組『櫻井・有吉T
HKT48の指原莉乃と田島芽瑠が博多華丸主演による舞台『熱血!ブラバン少女。』を楽しんだ。本作にはHKT48から上野遥が出演しており、指原たちは彼女を激励するつもりもあっただろう。その舞台に「本当に心
倖田來未がNHKの音楽番組『うたコン』で新曲『喜びのかけら』をテレビ初披露した。上戸彩が出演するテレビCMで、入学式シーズンに桜が舞い散る場面に流れているので耳にした人も多いのではないだろうか。折しも
2011年3月11日に東日本大震災とそれに伴う津波が発生して甚大な災害をもたらした。震災6年目となる今年、政府は「3.11」に続けてきた安倍首相による記者会見を「一定の節目を越えた」と取りやめる意向を