
writer : h-r
マレットヘアだった男子中学生。学校から「髪を切るように」と言われて当初は同意することができなかったが…(画像は『Metro 2023年10月26日付「Schoolboy’s mullet so ‘extreme’ he was put in isolation and made to chop it off」(Picture: Naomi Jenkins/SWNS)』のスクリーンショット)
マレットヘアをばっさりカットしたトビーさん。寄付も目標金額を達成したことで笑顔を見せていた(画像は『The Daily Star 2023年10月26日付「Lad’s ‘extreme’ mullet lands him isolation at school who ordered he got the chop」(Image: Naomi Jenkins / SWNS)』のスクリーンショット)
英ノーフォークの学校で2018年2月、保護者宛てに校内で容認できない髪形を通達。その中に「Meet me at McDonald’s(マクドナルドで会おう)」と呼ばれる髪形が話題になった(画像は『Metro 2018年2月22日付「What is a ‘Meet me at McDonald’s’ haircut?」(Picture: Twitter)』のスクリーンショット)
英コーンウォールの学校に通う14歳少女はブロンドヘアを剃って慈善団体に寄付。しかし2018年1月、学校に「校則違反」として教室に入ることを禁じられた(画像は『real fix 2018年1月8日付「Mum Outraged After Charity Head-Shave Daughter Is Put In Isolation At School」』のスクリーンショット)
英ミルトン・キーンズで2018年9月、4センチほどのモヒカンヘアが原因で登校を禁じられた6歳男児とその母親。小学校から「他の児童の目を突く危険性あり」と言われたという(画像は『Metro 2018年9月13日付「Boy, 6, banned from school because his mohawk could ‘poke someone in the eye’」(Picture: Michael Scott/Caters News)』のスクリーンショット)
米テキサス州で2017年、プレスクールに初登校した4歳男児。しかし学校から「髪を切るまで来ないで」と言われてしまったそうだ(画像は『Inside Edition 2017年8月22日付「School Blocks 4-Year-Old Boy With Long Hair From Attending:‘It’s Outrageous and Outdated’」』のスクリーンショット)
南アフリカで2016年1月、高校への登校初日に家に帰るように告げられた少年。ドレッドヘアが「校則違反」言われ、母親が「ラスタ思想のため切ることはできない」と伝えるも学校に理解してもらえなかったそうだ(画像は『IOL 2016年1月19日付「Rasta boy misses school over dreads」(Picture Cindy Waxa.Reporter Ilse/Argus)』のスクリーンショット)