![英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「とてもエレガント!」の声](https://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2024/10/princessbeatrice10241600-211x210.jpg)
英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「…
Rank.1
iPod/iPhoneを一人で2台所有しているユーザーも増えている。iPodは音楽鑑賞専用にして、iPhoneはアプリと動画再生専門というような使い分けである。こうした場合、家庭のオーディオシステムに接続ドックが2つついていれば便利だ。その便利をかなえたのが、日本ビクターの「UX-FH7」である。
“ツインドック” には、iPod/iPhoneを2台まで接続可能。本機の電源入時に接続しているiPod/iPhoneを自動的に充電する。iPod/iPhoneの主要機能は、付属のリモコンで操作することが可能だ。
フロントに搭載したUSB端子にUSB機器を接続し、音楽(MP3/WMAフォーマット)の再生が可能。さらに、音楽CDからUSB機器へのMP3録音(128kbps)にも対応している。
さらに、iPod/iPhone内のミュージックビデオなどの映像コンテンツや撮影したビデオ映像などをテレビと接続して再生できる映像出力端子を装備している。
音声は、30W+30Wのハイパワー高音質設計により、臨場感あふれるクリアなサウンドを再生できる。
たとえば、ネットブックに音源モジュールを装填し、音源ファイルはLANハードディスクを母艦として、PC/iPhoneの同期を取りながら、「UX-FH7」で再生する。
カラーはホワイトとブラックの2色。発売は2010年8月上旬が予定されている。
(TechinsightJapan編集部 真田裕一)