![英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「とてもエレガント!」の声](https://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2024/10/princessbeatrice10241600-211x210.jpg)
バッファローは、ExpressCardスロットを搭載したノートパソコンに最新の高速転送規格USB3.0(転送速度5Gbps:規格値)を2ポート増設するインターフェースカード「IFC-EC2U3/UC」を発売する。
最新のノートPCで爆速インタフェースUSB3.0が使えることで、足回りも改善に貢献する。
USB(Universal Serial Bus)3.0 specification Revision 1.0準拠 Aポートを2ポート搭載し、データ伝送速度 最大5.0Gbps(理論値)のUSB3.0に準拠Uしており、最新ノートパソコンなどに搭載されている「ExpressCardスロット」を有効活用できる。本製品は、スロット接続部の幅が34mmの「ExpressCard/34」タイプである。幅の広い「ExpressCard/54」(幅54mm)のスロットにも装着でき、便利に使える。
ホストコントローラーは、世界で初めて「サーティファイド・USB3.0」の認証を取得したNECエレクトロニクス社製ホスト・コントローラーLSIを採用している。
バッファローからはすでにUSB3.0の外付けハードディスクも発売されており、両者を組み合わせることで、より高速な転送が可能となる。特にハイビジョン動画をハンドルするユーザーにとっては、高速転送によりストレスのない動画編集が期待できる。
対応OSは、Windows 7(32bit/64bit)、Vista(32bit/64bit)、XP。
メーカー希望小売価格は、5300円となっている。
(TechinsightJapan編集部 真田裕一)