![英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「とてもエレガント!」の声](https://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2024/10/princessbeatrice10241600-211x210.jpg)
ASUSは、Windows 7 Home Premium 64ビットを搭載した、薄さ19.6mmでアルミニウムボディーのモバイル・サブノートPC「UX30」日本国内向けに発売する。
「UX30」は、CPUに超低電圧版プロセッサー「インテル Core 2 Duo プロセッサー SU9400」を使用した超薄型モバイル・サブノートPCである。
Core 2 Duo+Windows 7の高いパフォーマンスに加えて、最厚部でも19.6mmの薄さ、USBや映像出力ポート等の各接続部をカバーで覆うシームレスデザインのソリッドなアルミニウムボディーで、スペックとスタイルの融合を追求したモデルである。
メモリはDDR SDRAM3GBとなっており、いささか物足りない感があるが、コスト引き下げには貢献しているようだ。表示解像度は1366×768ドットと、事務用途レベルにまで広くなっている。
キーピッチ18mmの入力しやすいフルキーボードや、マウスがなくても簡単に操作が出来るマルチタッチ対応の大きなタッチパッドなど、使いやすさを向上させるハードウェアに仕上がっている。
HDDは320GBであり、アプリケーションのインストール支障はないが、動画データのため込みには些か不足気味と言えよう。
「UX30」は米国の名門オーディオメーカーAltec Lansing Technologies社製のスピーカーと、サラウンドサウンド技術SRS Premium Soundを採用しており、パワフルで臨場感のあるサウンドが楽しめる。また、標準でHDMI端子が装備しており、大画面テレビと接続して動画を楽しむこともできる。
Windows 7とは別に、電源オンから約8秒で高速起動するExpress Gate機能を搭載している。Express Gateでは、Webブラウジング、オンラインチャット、写真ビューワーや音楽プレーヤーなど、忙しいビジネスマンのコミュニケーションを支援する機能が満載である。
仕事をするときには、Windows7を起動し、オフタイムにはExpress Gateで気軽にメディアプレイヤーとして使えるのが、最大の魅力と言えよう。
発売予定日は2009年12月5日 希望小売価格は99800円となっている。
(TechinsightJapan編集部 真田裕一)