
英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「…
Rank.1
レノボ・ジャパンはThinkCentreシリーズ初のオールインワンタイプ企業向けデスクトップPC、「ThinkCentre A70z All-In-One」を発表した。省スペースかつ低消費電力を追求したデスクトップPCとなっている。
プロセッサーは、インテル Core2 Duo E7500プロセッサー、インテル Celeron Dual Core E3200プロセッサーの選択が可能となっており、事務系・技術系で仕様を分けることが可能だ。
最大2GBのDDR2メモリーにより、マルチタスク作業効率を向上させ、最大500GBのハードディスク・ドライブ搭載モデルの選択が可能
標準6ポートのUSB2.0ポートを搭載し、周辺機器の接続にも不便がない。
ThinkVantageテクノロジーのPower Managerが初期導入されており、消費電力を管理することにより、電気料金を含めたITコストを大幅に削減している。
「ThinkVantage Rescue and Recovery」により、OSを起動できない場合も含むシステム・クラッシュや、アプリケーション、データやファイルの迅速な復旧がワンボタンで可能。
これにより、IT担当者による修復を待つ時間やIT担当者の負担を大幅に削減することができる。
企業向けPCのポイントは、ライトスペック(ユーザーにとって適切な性能)と省スペース及び省電力性能、そして管理の容易さである。これらのポイントを全て押さえてある魅力的な選択肢であると言えよう。
(TechinsightJapan編集部 真田裕一)