
ASUSの人気シリーズEee PCの最新作が発表された。 同Cシリーズ初の「Windows 7 Home Premium 正規版」を搭載し、11.6型ワイドの大画面(解像度:1,366×768ドット)で、薄さ21.8mmのプレミアムなノートだ。HDDは約250GBの大容量で、メインメモリも2GBを搭載し、Windows7の快適動作を保証する。
新モデル「EeePC 1101HA-WP」は、動画や写真などをよりワイドに楽しめる1,366×768ドットの解像度をもつ11.6型ワイドのグレアパネルを採用している。
Windows 7 Home Premiumにより、ホームネットワーク上で写真、ビデオ、音楽を PC間で共有して楽しむことができる。
「Eee PC 1101HA-WP」は、最薄部21.8mm、重さ約1.38kgで、貝殻からインスパイアされたエレガントなウルトラスリムデザインを採用しており、カバンにもスッキリ収納できる。さらにASUS独自の省電力技術「Super Hybrid Engine」により、約8時間のスタミナを実現し、ACアダプターも小型でかさばりにくいため、外出時も安心の高いモビリティを誇る。
人間工学に基づいてデザインされたキーボード(キーピッチ:18.1mm)を搭載。またマウスなしでスクロールやズームが行えるマルチタッチに対応した、シームレスデザインのタッチパッドを装備しており、A4ノートパソコンのような操作性を有している。
ストレージは内蔵ハードディスクを250GBを搭載していることに加え、オンラインストレージの「ASUS WebStorageサービス)」が500GB使用権が付属する。両者併せて750GBの記録領域を自由に使えることになる。もちろん設定次第でフルバックアップも可能だ。
また、無線LAN機能も、現在最も普及しているIEEE802.11b/gに加えて、その約6倍の速さで通信が行えるIEEE802.11nもサポートするとともにマウスやヘッドホンなどを無線で接続できるBluetooth機能も標準搭載となっており、充実のワイヤレス機能を備えている。
発売予定日は2009年11月14日(土) 希望小売価格は54,800円となっている。
(TechinsightJapan編集部 真田裕一)