
英ベアトリス王女、ニッキー・ヒルトンのパーティに出席 妊娠中のドレス姿に「…
Rank.1
アーカンソー州の女性が妊娠の定期検診を受けた。すでに女児だとわかっており、お腹の中の娘を超音波検査で聞くことになっていた。しかし検診中に担当医がもう1人の男の胎児を発見した。一卵性/二卵性双生児とは違い、別々の卵子が別の時間に受精するという極めて稀なケースではないかと話題になっている。
胎児の発育状態から考えると、確認された男児は最初の女児から2週間半後に受胎されたようだ。バルティモアメディカルセンターのカレン ボイル医師によれば、過受胎、または妊娠中の妊娠は極めて稀で、過去に10件しか確認されていないという。
女性の担当医マイケル ムイラートは今回のケースは過受胎による不均一な増殖パターンが原因であり、双子の妊娠だろうという見解を示している。「今回は稀な状態であり、妊娠中の妊娠という可能性はある。検査の結果、女性に過受胎の疑いがあることも確認されている。妊娠の原因は出産後に新生児の染色体/代謝検査を行うまでわからない。」と話している。
(TechinsightJapan編集部 村居唯衣)