writer : techinsight

【お笑い峰打ちコラム】はんにゃ、コント封印? 誰がための“公約”か

 キングオブコント2009(以下KOC)の予選がスタートした。昨年は2回戦で敗退したはんにゃ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)だが、今年は準決勝に進出できなかったらコントを封印すると息巻いている。この類の“公約”はもはやおなじみとなってしまった。

 2007年に行われたM-1グランプリ2007の記者会見では、麒麟・田村が優勝できなかったら相方の携帯電話から当時熱愛の噂のあったタレントの電話番号を消去すると発言。その翌年はキングコング・梶原がやはりM-1で優勝できなかったら離婚すると豪語した。結果、この公約が守られなかったのはご存知の通りである。

 公約自体に笑いを取る目的があったり、非日常時特有のテンションで発言されていたりすることが想像できるため、それを守らなかったからといって攻めるのは大人げない。しかしながらこのたびのはんにゃの公約は、ギャグではなく熱意の表れだ。絶頂の人気に浮かれず、さらに上をめざす真摯さ。いいことではあるが、やや堅すぎる嫌いがある。

 はんにゃブレイクのきっかけとなり、現在も絶大な支持を集めているコントを封印。まさに不退転の決意ではあるが、やや周りが見えていないような気がする。彼らのコントを望んでいるのは舞台につめかける客であり、テレビの前の視聴者だ。どれだけ腕が上がろうとも笑ってくれる大衆を置いてけぼりにしてしまっては意味がない。

 爆発的な人気に戸惑いを見せる場面も多くなってきているはんにゃの二人。そんな彼らにとって今が一番大切な時期だからこそ、もっとも重視すべきは一人でも多くの人を笑わせることではないか。もし彼らがKOC3回戦どまりだったとして、それだけで落胆するファンは少なからずいるはず。その上、人気のネタを封印するというのは自身のストイックさをファンにも強要することになりはしないか。

 どうせ公約を結ぶのなら、優勝した暁に全国津々浦々の小学校でズグダンズンブングンゲームを披露する、といった楽しげなものの方が喜ばれるであろう。笑いの求道者たる姿勢も素晴らしいが、その先にあるべきは大衆の笑顔であることを忘れないでほしい。
(TechinsightJapan編集部 三浦ヨーコ)