writer : techinsight

【パソコン快適活用術】MacでYou Tubeをスクリーンセーバーにする方法

パソコン初心者が最初に夢中になるのは、背景画像とスクリーンセーバーとフリーセルだと言われている。
特に背景画像やスクリーンセーバーにはその人の個性や美意識が反映されるので、パソコンサポートに慣れた人なら背景画像を見るだけで、そのユーザーがどんな人だかわかると言われている。
さて、スクリーンセーバーだがMacの場合はビルトインのスクリーンセーバーやネットで配布されているスクリーンセーバーのほかに、写真のスライドショーがあるが、これにYou Tubeのお気に入り動画を加えて見る方法を今回は紹介したい。

これには、まずSWF Screensaver for Macというツールを使う。これはスクリーンセーバのファイルとして提供されており、インストールすると文字が踊るスクリーンセーバが表示される。これは実際にはFlashファイルだ。このフラッシュファイルをYou Tubeの動画を差し替えればよいのである。

さて、You Tubeのファイルは通常、flv形式でアップされているので、好きなYou Tubeの画像をダウンロードした後、これをswf形式に変換してやらなければならない。これは有料版だが携帯動画変換君for Macを用いて、swf形式に変換する。

その後、「システム環境設定」画面からスクリーンセーバー画面を開き、SWF Screensaver for Macを右クリックし「Finderに表示する」を選択する。

すると、このSWF Screensaver for Macの中身が表示されるので、この中の/contensts/Resourcesフォルダを開き、この中に格納されているScreensaver.swfを先に変換したYou Tube動画(swfファイル)に置き換えてやる

これによって、スクリーンセーバーにお気に入りのYou Tube動画が表示されるようになる。

Macの場合は、スクリーンセーバーをランダムに使用できるので、お気に入りのスライドショーに混じって、You Tube動画がスクリーンセーバーとして現れる。

ただし、会社のMacでこれをやると、間違いなく「遊んでいる」と思われるので、その点は十分注意していただきたい。
(TechinsightJapan編集部 真田裕一)