writer : tinsight-higuchi

【ファッションを味方につける】そのセール品、本当にお得ですか?

7月に入りセールシーズンが到来しました。 気になるアイテムが値下げされ、安さにつられて買ってしまう。しかし、いざ手に入れたものの結局出番がなく、そうこうしているうちに秋の新作が魅力的に見えてきて、「あのセール品を買うならこちらを買っておけば良かった」そんな後悔をしたことはありませんか? ずばり、セール品は勢いで買うと失敗します。今回は絶対に失敗しないセールの必勝法をお伝えします。

【セール品には2種類ある】
セール品は割引率が高ければ高いほど手に入れた時の満足度も高いですよね。ですが、そのセール品、本当にお得な買い物なのでしょうか? セール品には以下の2種類があるのをご存じですか? 

・今まで売っていたものを値下げした商品
・セールのために作られた商品(セール企画品)

そもそもセールには、価格を下げてでも在庫を減らしたいという企業側の事情がありますが、基本的に売れ残りなので、安くても売れないということがしばしばあります。そこでセール用に売れそうな商品を作ってその時期に投入し売上増加を図る。これがセールのために作られた商品となるわけです。これら商品は元の金額、つまり定価が分からないのでどれだけの値引き率か分からない、要はお得感はあまりない、ということなのです。
もちろん百貨店などのセール企画品は百貨店のイメージがあるので、それなりのクオリティーのものが店頭に並びますが、ショッピングモールなどに入っているショップではあまり期待できないでしょう。それでも気に入ったということであれば問題ないです。だた、知って買うのと知らないで買うのは違いますよね。

【セール企画品の見分け方】
ではどれがセール企画品なのでしょうか。単純に値札に元の金額の記載があり、その上にセール価格のシール、又は○%OFFと書かれたシールが貼りつけてあるものは今まで売っていたものを値下げした商品です。そうではなく、タグに直接値段が印刷してあるものはセールのために作られた企画品と考えて良いでしょう。安いからといってなんでも買えばよいというものではありません。セールの最大の醍醐味は「定価のときから目を付けていた商品をセール期間に安く買うこと」にあることを忘れないでください。

本来の値札の上に「○%OFF」のシール。これが見極めどころ

【鮮度が短いことを忘れずに】
セールが本格化するのは7月。そこで買って着回しても賞味期限は2か月ほどしかありません。夏休みが終わり9月に入ると、いくら残暑が厳しくても、真夏に着ていた色や柄、デザインはもうシーズン遅れに映ってしまいます。ファッション業界では9月は秋冬の実売期。暑かろうが、台風が来ようが、世の中の気分は秋なのです。長袖を着ろということではなく、ノースリーブや半袖など涼しげなアイテムでも、秋色にシフトしていくという時期です。
セールは一見お得感がありますが、「今それを買っても着る期間が少ししかございません」ということを忘れないで下さい。「それでも欲しい!!」と思えるかどうかがポイントです。

1 2